Blog 一覧

New Arrival

3/20まで❣️特別価格でご案内〜オーラ鑑定リーディング(60分)
3/20まで❣️特別価格でご案内〜オーラ鑑定リーディング(60分)
【透視能力を使ってオーラ(潜在意識)からのメッセージをお伝えし、問題解決へ導く】 ギャラリー美愛楽オーナー|ともみのzoomセッション60分 2025年3月20日まで通常¥50,000-▶️特別価格¥27,000-でご案内します。 ---------------------- 私は、透視能力を使って あなた様のハイアーセルフと繋がり、 その時々に「必要なメッセージ」をお伝えすることを得意としています。 特に、人間関係の悩み改善については、 多くの改善された成功事例を持っています。 ・親子関係 ・夫婦関係 ・パートナーとの関係 などなど。 必要な情報を読み取り伝えるだけでなく、 双方のエネルギーバランスを整えることなど行ってきました。 また、セッション中にはお話ししながら、 ヒーリングでオーラを整えていきますので、 セッション後には、心身がクリアになることも期待できます。 セッション後のアフターケアとして、 お清め3点セット(バスソルト2種類・お清めの塩)をお届けします。 備考欄へ、第1希望、第2希望の日時を記入してお申し込みください。 エステに行くような感覚で、 心とオーラを整えていただければ嬉しく思います。 -------------- 【セッションを受けた人のご感想】 ※現在は対面セッションは行っておらず、zoomのみでのご対応となります。ご了承くださいm(_ _)m ................ 先生に直接お会いして3ヶ月。 確実に変化を感じてびっくりです。 まだまだ年の前半。 一年終わる頃の自分がどうなっているのか楽しみです♪ これからも自分の輝く環境を探って行こうと思いますp(^_^)q 思いきってセッションを受けて良かったです。 ありがとうございます★ .................. こんな自分にプラスのことばかりで、 セッションの後は、幸せをたくさん感じてこわいくらいです。 しあわせ慣れしてないんでしょうねぇ(^^ でも、ともさんが、 「エステにくる感覚でスッキリされにいらしたら・・・」と 言ってくださったので、 お言葉に甘えて、またサロンにお邪魔したいと思います。 ともさんは、本当にたくさんの経験をされていらっしゃるからこそ 人を癒すことばとパワーをお持ちなのでしょうね(“^^^ 私も、そんな女性を目指したいです。 ともさんの学生時代のお話とお母さまのお話もほほえましく、ステキでした★ おかげで、今年度後半のいいスタートが切れそうです!p(^.^)q たくさんの癒しをありがとうございました!! ...................... 友美先生こんにちは(^^)先日はありがとうございました! 先生とお会いすると、視界がクリアになります。 これを持続させられるようにしなくてはいけませんね^^ 今日は先生のアドバイス通り、 自宅から西南の方向にある〇〇市まで主人とランチに出かけました。 思い切って休みを取ったので、ゆっくり主人と話す事が出来ました。 内容はほぼ主人の仕事の話を聞くだけでしたが、 こんなにゆっくり話を聞くのも久しぶりだったなと気づきました。 それに、朝から掃除をして、断捨離で出たゴミをずっと置いていたのですが、 主人と捨てに行きました! これで運気もアップして、夫・仲もよくなって一石四鳥くらいありそうです★ (その後) 友美先生こんにちは! この前お話していたと思うのですが、おかげさまで主人の昇進が正式に決まりました!! 昇進した事ももちろん嬉しいのですが、この事を主人が素直に喜んでいるのがうれしくて★ いつも何かと理由をつけて昇進を考えないようにしてたようなので。。 次は私の番かなーと思って、ワクワクしています!! ちょっと短いですがご報告でした! ..................... 友美さま 今日はzoomカウンセリングをありがとうございました! 今後の仕事の進路については、かれこれ10ヶ月ほど前から考えていましたが、ごちゃごちゃしていた私の頭の中がスッキリ整理されてきました。 1番の気づきは、私にしか出来ないことがあったことです! 当たり前すぎて気づきませんでした…。 ほんの2時間前までは、「今までの経験を活かした起業は個人では無理」と勝手に思い込んでいましたが、そんな思い込みは吹っ飛びました。 今の自分にとっても大切な気づきでした。 短い時間で湯水のように溢れる沢山のアドバイスやアイディアを頂き、ありがとうございました。これから自分でできることが少しづつ見えてきました。 ピン‼️ときてすぐに申込みできて良かったです。 今回の友美さんとのご縁に感謝しています^ ^ 振り返りながらふと思ったのですが、本当に30分のカウンセリングでしたよね? 3時間のビジネス起業カウンセリングを受けさせて頂いた気分です! 友美さん、改めてありがとうございました。 (海外在住) .......................... 彼とお別れして1年経ちました! 区切りがいいので、、 LINEのお友達を削除し、携帯電話の連絡先も削除しました! スッキリと?断捨離しました。 自分がそうしようって思えたのも、オーラのおかげです。 ありがとうございます 昨日、1年前と今とを比べてみたら、背景がガラリと変わっている事に気づきました。。 ・職場がツライ→ 楽しくなった ・人間関係狭い→ 広がった ・彼中心→ 自分中心 ・アクセサリーは1万円→ ティファニーやヴアンクリーフ ・普通のお風呂→ 美オーラバスソルトのお風呂 オーラも良い方向になってます。今日もいい1日です。 ....................... ともみさんに、いつかお会いしたいという願いが叶いました。 セッションでは、彼の性格や現在の気持ちなど思い当たることを次々と言われ、 納得することばかりでした。 彼との時間をこれから大切に、お互いがいい方向に成長できるよう、 楽しみながら愛を育んでいきたいと思います。   オーラを変える方法も興味があるので、勉強会などあれば、また教えてください。 ....................... やっぱり、ともみ先生のセッションを受けると、気持ちが上がります。 ネガティブや不安な気持ちが頭をよぎっても、 「こんなことを気にしている場合ではない!」と、思えるようになりました。 リーディングでは、私の中の混沌とした気持ちをズバリ、言い当てられ、 今の自分や、悩みに対するアドバイスを丁寧にいただき、安心しました。 毎回、光の方向が見えるセッションを本当にありがとうございます。 何より、ともみ先生の、突き抜け感のあるパワーがすごかったです。 ............................... 送料はかかりません。
¥27,000 SOLD OUT
【特別♡スターターセット】香炉(丸)・香炉袋・お香・香炉灰を特別価格にてご案内
【特別♡スターターセット】香炉(丸)・香炉袋・お香・香炉灰を特別価格にてご案内
【新発売】香炉袋付き!ワンランク上のお香体験を始める、特別スターターセット(丸型香炉) 「お香を始めたいけど、何から揃えればいいか分からない…」 そんなあなたに、おすすめの特別セットをご用意しました。 【セット内容】 1)一点ものの雲仙焼き香炉(丸型) ※香炉はお選びしてお送りいたします。 長崎県雲仙市にある「雲仙焼き窯元」様の『ひろ先生』へ オーダーしお作りいただいた、世界に一つだけの香炉。 釉薬には普賢岳の火山灰を用いて、 職人の手仕事による温かみのある風合いが魅力。 お香の香りを引き立て、空間を彩ります。 2)天然100%のお香 厳選された天然香原料をブレンドした、 こだわりの香り。 心身をリラックスさせ、豊かな時間をもたらします。 3種類のお香からお好きな香りをお選びください。 3)国産高級香炉灰 灰の粒子が細かく、お香が安定して燃焼します。 最後までお香をお楽しみいただけます。 お香を焚くときは必ず使用していただきたい香炉灰。 焼物へ焼き跡(ヤニ)を残さないので お手入れも簡単です。 4)新発売♡手作り香炉袋 私が一つひとつ丁寧に手作りした、オリジナルの香炉袋。 香炉を持ち運びやすく、保管にも便利です。 心ときめく美しいデザインをセレクトしました。 お香の時間をさらに豊かにします。 ※(桜にぼんぼり)の布は、 もう手に入らないため数に限りがあり 今回限りで終了となります。 気になる方はお早めにご注文ください。 【特別価格】 通常価格41,720円相当のセットを、 (特別価格)37,720円でご提供! ------------------------ 【商品についての詳しいご説明】 (一点ものの雲仙焼き香炉) 「どうしても欲しい」と思った香炉を 形にしていただきました。 雲仙の豊かな自然の中、 釉薬には、雲仙・普賢岳の火山灰を用い、 【雲仙焼き窯元|ひろ先生】が丁寧に作り上げた香炉です。 一つ一つ表情が異なり、 世界に二つとない特別な存在感があります。 お香の煙がゆったりと立ち上る様子は、 心を落ち着かせ、癒やしを与えてくれます。 〜ギャラリー美愛楽オーダー。たくさんの愛を詰め込んだ香炉〜 ◉大きさは手のひらサイズ。 ◉どんなインテリアにも溶け込む優しい色あい。 ◉蓋の取手には「幸せを運んでくれる小鳥」 ◉蓋に空いている穴は「雲」 ◉形は3種類をご用意 禅宗の教え「○△◻︎」 「○」は無限、 「△」は「すべての形体の初め」 「□」は△を2つ重ねたものであり この二重過程は無限に続く、 無数の事象が生じることを意味するから インスピレーションを得て 形にしていただきました。 (天然100%のお香) 厳選した香り高い天然の香原料を用いて 伝統的な製法で丁寧に作られたお香です。 合成香料は一切使用しておりません。 自然な香りが、心身に優しく働きかけます。 (国産高級香炉灰) 粒子が細かく、 お香が均一に燃焼するように 作られた香炉灰です。 燃え残りが少なく、 焼け跡(ヤニ)防止にもなるため 香炉のお手入れが簡単になります。 (新発売♡手作り香炉袋) 香炉を安全に持ち運び、保管するための専用袋です。 西陣織の豪華な布を使用し、 一つ一つ丁寧に手作りしました。 裏布、巾着の組紐の色味にこだわっています。 閂止めを行なっており ほつれを最小限に抑えています。 心ときめく美しいデザインが、 お香の時間をさらに優雅に演出します。 【こんな方におすすめ】 ・お香に興味があるけど、何から始めればいいか分からない方 ・手軽に本格的なお香体験をしたい方 ・リラックスできる空間作りに興味がある方 ・大切な方への贈り物をお探しの方 【その他】 ・簡易的なギフトラッピングも承っております。 (セット内容について) ご希望の香炉がある場合や、お香の種類のご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 --------------------------------------- 【お客様のご感想】 一点ものの香炉は、色や形や細部までとても美しく、手のひらサイズでとっても可愛く、手に取るたびに美しいなぁ〜と感じています。お香は、聖地へお水汲みから行かれて作られており、こちらもとても美しく、香りも本当に落ち着きます。お香を焚いている時間が、「上質な時間」を過ごしていると感じ、深く深呼吸ができて、心身がほぐれていくようです。この度は、素敵な香炉とお香を本当にありがとうございます♥ ----------------- いつもお世話になっております。素敵な香炉とお香にトキメキました。 コロンとしたフォルムがとっても可愛いです♥ "空海"の香りは気持ちがスーッと和らぎました★ いつも素敵なお品物をありがとうございます。 -------------------- お香は、赤いかわいらしい箱に入っています。 「美愛楽」のお香は、1日を楽しみたいという前向きな気持ちに、 「空海」のお香は、感謝の気持ちが湧いてくるのを感じました お香を炊くことで、心が落ち着き、穏やかな自分に戻るのを感じます。 まさに、「魂に沁み入る香り」です♥ 一点物の香は、雲仙焼で高級感があります★ それでいて、小鳥や雲のデザインがかわいらしく、 手のひらサイズでとても素敵です♥ 初めて持つ香炉なので、とても嬉しいです 生活の中にお香を取り入れて、毎日を心地よく過ごしていきたいです。 素敵な香炉セットをありがとうございました。 ------------------ この度は、とても素敵な香炉とお香をありがとうございました★ 端正で色も形も可愛らしい香炉に惚れ惚れしました。 そして、お香もこだわり抜いた原料のみを使い、 一つずつ手作りされていて、 お香を焚くだけで場も浄化され、心が落ち着く感じがしました。 部屋に居ながらにして、自然の美しさを感じる事ができました。 ありがとうございました。 ------------------ 香炉とお香のセットを購入させていただきました。 1点ものの香炉は小ぶりでお部屋に置いてあるだけで可愛いです。 お香は、火をつけるとけむりがふわーっと広がり、 穏やかなひと時を過ごせます。 香りは自然で品があり、空間が浄化される感じがします。 忙しい日々でも、お香を炊くと癒され、ゆっくり深呼吸したくなります。 天然にこだわり手作りしてくださっているので安心して使えるのも嬉しいです。 お香を生活に取り入れて、心地よい時間が増えました。 ありがとうございます。 ------------------ 三角の形の香炉がずっと気になっており、丸型の香炉に続いて購入しました。 実際、手にとってみると、予想以上の可愛らしさで、感激しました★ 購入してよかったです★ 可愛らしく質のよい香炉を見ていると気持ちが上がります。 家族も香炉を気に入ってくれています! 家族と一緒にお香を楽しませていただきます。 素敵な香炉をありがとうございました ---------------- ※送料無料商品になります。 ※オーダーをいただいてから 制作に入りますので、 発送まで1週間のお時間をいただいております。 【保証期間は商品発送日から1ヶ月間です】 十分に注意を払いながら、 一つひとつ丁寧に時間をかけ、 制作させていただいております。 ですがもし・・ 1)届いた「お香」が 香炉灰の上においても お香に着火しない、 最後まで燃え尽きない・・という問題が起こった場合には お手数ですが、ご一報くださいm(_ _)m お手間はかかりますが、 不具合のある商品を 着払い(メールでお知らせします)で お送りいただけましたら 確認後、新しいお香を制作してお送りします。 2)また、届いた「お香袋」においても 不具合があった時点で ご一報いただけましたら 誠心誠意、対応させていただきます。 3)香炉につきましては 郵送時の破損(段ボールを開けたら割れていた) 場合は、その時のお写真を撮影後に ご一報いただければと存じます。 ※それ以外の破損は 保証対象外となります。 4)お客様のご都合による返品・交換は承っておりません。 どうぞよろしくお願いいたします。
¥37,720
【特別♡スターターセット】香炉(三角)・香炉袋・お香・香炉灰を特別価格にてご案内
【特別♡スターターセット】香炉(三角)・香炉袋・お香・香炉灰を特別価格にてご案内
【新発売】香炉袋付き♡ワンランク上のお香体験を始める、特別スターターセット(三角香炉) 「お香を始めたいけど、何から揃えればいいか分からない…」 そんなあなたに、おすすめの特別セットをご用意しました。 【セット内容】 1)一点ものの雲仙焼き香炉(三角型) ※香炉はお選びしてお送りいたします。 長崎県雲仙市にある「雲仙焼き窯元」様の『ひろ先生』へ オーダーしお作りいただいた、世界に一つだけの香炉。 釉薬には普賢岳の火山灰を用いて、 職人の手仕事による温かみのある風合いが魅力。 お香の香りを引き立て、空間を彩ります。 2)天然100%のお香 厳選された天然香原料をブレンドした、 こだわりの香り。 心身をリラックスさせ、豊かな時間をもたらします。 3種類のお香からお好きな香りをお選びください。 3)国産高級香炉灰 灰の粒子が細かく、お香が安定して燃焼します。 最後までお香をお楽しみいただけます。 お香を焚くときは必ず使用していただきたい香炉灰。 焼物へ焼き跡(ヤニ)を残さないので お手入れも簡単です。 4)新発売♡手作り香炉袋 私が一つひとつ丁寧に手作りした、オリジナルの香炉袋。 香炉を持ち運びやすく、保管にも便利です。 心ときめく美しいデザインをセレクトしました。 ※(桜にぼんぼり)の布は、 もう手に入らないため数に限りがあり 今回限りで終了となります。 気になる方はお早めにご注文ください。 お香の時間をさらに豊かにします。 【特別価格】 通常価格41,720円相当のセットを、 (特別価格)37,720円でご提供! ------------------------ 【商品についての詳しいご説明】 (一点ものの雲仙焼き香炉) 「どうしても欲しい」と思った香炉を 形にしていただきました。 雲仙の豊かな自然の中、 釉薬には、雲仙・普賢岳の火山灰を用い、 【雲仙焼き窯元|ひろ先生】が丁寧に作り上げた香炉です。 一つ一つ表情が異なり、 世界に二つとない特別な存在感があります。 お香の煙がゆったりと立ち上る様子は、 心を落ち着かせ、癒やしを与えてくれます。 〜ギャラリー美愛楽オーダー。たくさんの愛を詰め込んだ香炉〜 ◉大きさは手のひらサイズ。 ◉どんなインテリアにも溶け込む優しい色あい。 ◉蓋の取手には「幸せを運んでくれる小鳥」 ◉蓋に空いている穴は「雲」 ◉形は3種類をご用意 禅宗の教え「○△◻︎」 「○」は無限、 「△」は「すべての形体の初め」 「□」は△を2つ重ねたものであり この二重過程は無限に続く、 無数の事象が生じることを意味するから インスピレーションを得て 形にしていただきました。 (天然100%のお香) 厳選した香り高い天然の香原料を用いて 伝統的な製法で丁寧に作られたお香です。 合成香料は一切使用しておりません。 自然な香りが、心身に優しく働きかけます。 (国産高級香炉灰) 粒子が細かく、 お香が均一に燃焼するように 作られた香炉灰です。 燃え残りが少なく、 焼け跡(ヤニ)防止にもなるため 香炉のお手入れが簡単になります。 (新発売♡手作り香炉袋) 香炉を安全に持ち運び、保管するための専用袋です。 西陣織の豪華な布を使用し、 一つ一つ丁寧に手作りしました。 裏布、巾着の組紐の色味にこだわっています。 閂止めを行なっており ほつれを最小限に抑えています。 心ときめく美しいデザインが、 お香の時間をさらに優雅に演出します。 【こんな方におすすめ】 ・お香に興味があるけど、何から始めればいいか分からない方 ・手軽に本格的なお香体験をしたい方 ・リラックスできる空間作りに興味がある方 ・大切な方への贈り物をお探しの方 【その他】 ・簡易的なギフトラッピングも承っております。 (セット内容について) ご希望の香炉がある場合や、お香の種類のご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 --------------------------------------- 【お客様のご感想】 一点ものの香炉は、色や形や細部までとても美しく、手のひらサイズでとっても可愛く、手に取るたびに美しいなぁ〜と感じています。お香は、聖地へお水汲みから行かれて作られており、こちらもとても美しく、香りも本当に落ち着きます。お香を焚いている時間が、「上質な時間」を過ごしていると感じ、深く深呼吸ができて、心身がほぐれていくようです。この度は、素敵な香炉とお香を本当にありがとうございます♥ ----------------- いつもお世話になっております。素敵な香炉とお香にトキメキました。 コロンとしたフォルムがとっても可愛いです♥ "空海"の香りは気持ちがスーッと和らぎました★ いつも素敵なお品物をありがとうございます。 -------------------- お香は、赤いかわいらしい箱に入っています。 「美愛楽」のお香は、1日を楽しみたいという前向きな気持ちに、 「空海」のお香は、感謝の気持ちが湧いてくるのを感じました お香を炊くことで、心が落ち着き、穏やかな自分に戻るのを感じます。 まさに、「魂に沁み入る香り」です♥ 一点物の香は、雲仙焼で高級感があります★ それでいて、小鳥や雲のデザインがかわいらしく、 手のひらサイズでとても素敵です♥ 初めて持つ香炉なので、とても嬉しいです 生活の中にお香を取り入れて、毎日を心地よく過ごしていきたいです。 素敵な香炉セットをありがとうございました。 ------------------ この度は、とても素敵な香炉とお香をありがとうございました★ 端正で色も形も可愛らしい香炉に惚れ惚れしました。 そして、お香もこだわり抜いた原料のみを使い、 一つずつ手作りされていて、 お香を焚くだけで場も浄化され、心が落ち着く感じがしました。 部屋に居ながらにして、自然の美しさを感じる事ができました。 ありがとうございました。 ------------------ 香炉とお香のセットを購入させていただきました。 1点ものの香炉は小ぶりでお部屋に置いてあるだけで可愛いです。 お香は、火をつけるとけむりがふわーっと広がり、 穏やかなひと時を過ごせます。 香りは自然で品があり、空間が浄化される感じがします。 忙しい日々でも、お香を炊くと癒され、ゆっくり深呼吸したくなります。 天然にこだわり手作りしてくださっているので安心して使えるのも嬉しいです。 お香を生活に取り入れて、心地よい時間が増えました。 ありがとうございます。 ------------------ 三角の形の香炉がずっと気になっており、丸型の香炉に続いて購入しました。 実際、手にとってみると、予想以上の可愛らしさで、感激しました★ 購入してよかったです★ 可愛らしく質のよい香炉を見ていると気持ちが上がります。 家族も香炉を気に入ってくれています! 家族と一緒にお香を楽しませていただきます。 素敵な香炉をありがとうございました ---------------- ※送料無料商品になります。 ※オーダーをいただいてから 制作に入りますので、 発送まで1週間のお時間をいただいております。 【保証期間は商品発送日から1ヶ月間です】 十分に注意を払いながら、 一つひとつ丁寧に時間をかけ、 制作させていただいております。 ですがもし・・ 1)届いた「お香」が 香炉灰の上においても お香に着火しない、 最後まで燃え尽きない・・という問題が起こった場合には お手数ですが、ご一報くださいm(_ _)m お手間はかかりますが、 不具合のある商品を 着払い(メールでお知らせします)で お送りいただけましたら 確認後、新しいお香を制作してお送りします。 2)また、届いた「お香袋」においても 不具合があった時点で ご一報いただけましたら 誠心誠意、対応させていただきます。 3)香炉につきましては 郵送時の破損(段ボールを開けたら割れていた) 場合は、その時のお写真を撮影後に ご一報いただければと存じます。 ※それ以外の破損は 保証対象外となります。 4)お客様のご都合による返品・交換は承っておりません。 どうぞよろしくお願いいたします。
¥37,720
【特別♡スターターセット】香炉(四角)・香炉袋・お香・香炉灰を特別価格にてご案内
【特別♡スターターセット】香炉(四角)・香炉袋・お香・香炉灰を特別価格にてご案内
【新発売】香炉袋付き!ワンランク上のお香体験を始める、特別スターターセット(四角型香炉) 「お香を始めたいけど、何から揃えればいいか分からない…」 そんなあなたに、おすすめの特別セットをご用意しました。 【セット内容】 1)一点ものの雲仙焼き香炉(四角型) ※香炉はお選びしてお送りいたします。 長崎県雲仙市にある「雲仙焼き窯元」様の『ひろ先生』へ オーダーしお作りいただいた、世界に一つだけの香炉。 釉薬には普賢岳の火山灰を用いて、 職人の手仕事による温かみのある風合いが魅力。 お香の香りを引き立て、空間を彩ります。 2)天然100%のお香 厳選された天然香原料をブレンドした、 こだわりの香り。 心身をリラックスさせ、豊かな時間をもたらします。 3種類のお香からお好きな香りをお選びください。 3)国産高級香炉灰 灰の粒子が細かく、お香が安定して燃焼します。 最後までお香をお楽しみいただけます。 お香を焚くときは必ず使用していただきたい香炉灰。 焼物へ焼き跡(ヤニ)を残さないので お手入れも簡単です。 4)新発売♡手作り香炉袋 私が一つひとつ丁寧に手作りした、オリジナルの香炉袋。 香炉を持ち運びやすく、保管にも便利です。 心ときめく美しいデザインをセレクトしました。 ※(桜にぼんぼり)の布は、 もう手に入らないため数に限りがあり 今回限りで終了となります。 気になる方はお早めにご注文ください。 お香の時間をさらに豊かにします。 【特別価格】 通常価格41,720円相当のセットを、 (特別価格)37,720円でご提供! ------------------------ 【商品についての詳しいご説明】 (一点ものの雲仙焼き香炉) 「どうしても欲しい」と思った香炉を 形にしていただきました。 雲仙の豊かな自然の中、 釉薬には、雲仙・普賢岳の火山灰を用い、 【雲仙焼き窯元|ひろ先生】が丁寧に作り上げた香炉です。 一つ一つ表情が異なり、 世界に二つとない特別な存在感があります。 お香の煙がゆったりと立ち上る様子は、 心を落ち着かせ、癒やしを与えてくれます。 〜ギャラリー美愛楽オーダー。たくさんの愛を詰め込んだ香炉〜 ◉大きさは手のひらサイズ。 ◉どんなインテリアにも溶け込む優しい色あい。 ◉蓋の取手には「幸せを運んでくれる小鳥」 ◉蓋に空いている穴は「雲」 ◉形は3種類をご用意 禅宗の教え「○△◻︎」 「○」は無限、 「△」は「すべての形体の初め」 「□」は△を2つ重ねたものであり この二重過程は無限に続く、 無数の事象が生じることを意味するから インスピレーションを得て 形にしていただきました。 (天然100%のお香) 厳選した香り高い天然の香原料を用いて 伝統的な製法で丁寧に作られたお香です。 合成香料は一切使用しておりません。 自然な香りが、心身に優しく働きかけます。 (国産高級香炉灰) 粒子が細かく、 お香が均一に燃焼するように 作られた香炉灰です。 燃え残りが少なく、 焼け跡(ヤニ)防止にもなるため 香炉のお手入れが簡単になります。 (新発売♡手作り香炉袋) 香炉を安全に持ち運び、保管するための専用袋です。 西陣織の豪華な布を使用し、 一つ一つ丁寧に手作りしました。 裏布、巾着の組紐の色味にこだわっています。 閂止めを行なっており ほつれを最小限に抑えています。 心ときめく美しいデザインが、 お香の時間をさらに優雅に演出します。 【こんな方におすすめ】 ・お香に興味があるけど、何から始めればいいか分からない方 ・手軽に本格的なお香体験をしたい方 ・リラックスできる空間作りに興味がある方 ・大切な方への贈り物をお探しの方 【その他】 ・簡易的なギフトラッピングも承っております。 (セット内容について) ご希望の香炉がある場合や、お香の種類のご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 --------------------------------------- 【お客様のご感想】 一点ものの香炉は、色や形や細部までとても美しく、手のひらサイズでとっても可愛く、手に取るたびに美しいなぁ〜と感じています。お香は、聖地へお水汲みから行かれて作られており、こちらもとても美しく、香りも本当に落ち着きます。お香を焚いている時間が、「上質な時間」を過ごしていると感じ、深く深呼吸ができて、心身がほぐれていくようです。この度は、素敵な香炉とお香を本当にありがとうございます♥ ----------------- いつもお世話になっております。素敵な香炉とお香にトキメキました。 コロンとしたフォルムがとっても可愛いです♥ "空海"の香りは気持ちがスーッと和らぎました★ いつも素敵なお品物をありがとうございます。 -------------------- お香は、赤いかわいらしい箱に入っています。 「美愛楽」のお香は、1日を楽しみたいという前向きな気持ちに、 「空海」のお香は、感謝の気持ちが湧いてくるのを感じました お香を炊くことで、心が落ち着き、穏やかな自分に戻るのを感じます。 まさに、「魂に沁み入る香り」です♥ 一点物の香は、雲仙焼で高級感があります★ それでいて、小鳥や雲のデザインがかわいらしく、 手のひらサイズでとても素敵です♥ 初めて持つ香炉なので、とても嬉しいです 生活の中にお香を取り入れて、毎日を心地よく過ごしていきたいです。 素敵な香炉セットをありがとうございました。 ------------------ この度は、とても素敵な香炉とお香をありがとうございました★ 端正で色も形も可愛らしい香炉に惚れ惚れしました。 そして、お香もこだわり抜いた原料のみを使い、 一つずつ手作りされていて、 お香を焚くだけで場も浄化され、心が落ち着く感じがしました。 部屋に居ながらにして、自然の美しさを感じる事ができました。 ありがとうございました。 ------------------ 香炉とお香のセットを購入させていただきました。 1点ものの香炉は小ぶりでお部屋に置いてあるだけで可愛いです。 お香は、火をつけるとけむりがふわーっと広がり、 穏やかなひと時を過ごせます。 香りは自然で品があり、空間が浄化される感じがします。 忙しい日々でも、お香を炊くと癒され、ゆっくり深呼吸したくなります。 天然にこだわり手作りしてくださっているので安心して使えるのも嬉しいです。 お香を生活に取り入れて、心地よい時間が増えました。 ありがとうございます。 ------------------ 三角の形の香炉がずっと気になっており、丸型の香炉に続いて購入しました。 実際、手にとってみると、予想以上の可愛らしさで、感激しました★ 購入してよかったです★ 可愛らしく質のよい香炉を見ていると気持ちが上がります。 家族も香炉を気に入ってくれています! 家族と一緒にお香を楽しませていただきます。 素敵な香炉をありがとうございました ---------------- ※送料無料商品になります。 ※オーダーをいただいてから 制作に入りますので、 発送まで1週間のお時間をいただいております。 【保証期間は商品発送日から1ヶ月間です】 十分に注意を払いながら、 一つひとつ丁寧に時間をかけ、 制作させていただいております。 ですがもし・・ 1)届いた「お香」が 香炉灰の上においても お香に着火しない、 最後まで燃え尽きない・・という問題が起こった場合には お手数ですが、ご一報くださいm(_ _)m お手間はかかりますが、 不具合のある商品を 着払い(メールでお知らせします)で お送りいただけましたら 確認後、新しいお香を制作してお送りします。 2)また、届いた「お香袋」においても 不具合があった時点で ご一報いただけましたら 誠心誠意、対応させていただきます。 3)香炉につきましては 郵送時の破損(段ボールを開けたら割れていた) 場合は、その時のお写真を撮影後に ご一報いただければと存じます。 ※それ以外の破損は 保証対象外となります。 4)お客様のご都合による返品・交換は承っておりません。 どうぞよろしくお願いいたします。
¥37,720
小さな巾着袋〜桜にぼんぼり〜
小さな巾着袋〜桜にぼんぼり〜
【コロンとしたフォルムが愛らしい、西陣織金襴の香炉袋】 〜桜にぼんぼり〜 お香ライフをさらに豊かにする、手作りの香炉袋が新登場♡ 柔らかな藤色とピンクの組み合わせ 見ているだけで優しい気持ちに・・・♡ ※(桜にぼんぼり)の布は、 もう手に入らないため数に限りがあり 今回限りで終了となります。 気になる方はお早めにご注文ください。 【香炉袋へのこだわり】 (西陣織の金襴) 布は、豪華絢爛な西陣織の金襴を使用。 シルクではないので手洗いが可能です。 また、この価格でのご案内が実現しました。 上質な素材が、お香の時間を格調高く演出します。 (コロンとした可愛いフォルム) 横7センチ、縦9センチのコンパクトなサイズ。 コロンとしたフォルムが、手に馴染みやすく、 愛らしい印象を与えます。 香炉の持ち運びの際、 香炉を保管する際や お気に入りのぐい呑などにも ご利用いただけます。 小物やリップなどを入れるポーチがわりにも いかがでしょうか♡ (裏地や紐の色にもこだわり) 表地の金襴に合わせ、 裏地や紐の色にも細部までこだわった、 美しい仕上がりです。 (素材へのこだわり) 素材にこだわり、 正絹では実現しなかった価格を実現しました。 上質な素材を使いながらも お手頃な価格でご提供します。 (閂止めでしっかり補強) 試作品を6回ほど作り、やっと完成しました。 閂止めを施し、 布が裂けないよう丈夫な作りに仕上げました。 (長くご愛用いただけるよう、丁寧に制作しました) 一つひとつ手作り 一つひとつ丁寧に手作りしています。 手作りの温かさが伝わる、優しい風合いの香炉袋です。 【商品詳細】 サイズ:約横7cm×縦9cm 素材:西陣織金襴 【発送について】 一つひとつ手作りのため、 発送まで約5日ほどお時間をいただきます。 【その他】 写真はイメージです。 実際の商品とは色柄が異なる場合がございます。 ギフトラッピングも承っております。 お気軽にお申し付けください。 【こんな方におすすめ】 大切な香炉を安全に持ち運びたい方 お香の時間をより豊かにしたい方 和風小物がお好きな方 プレゼントにもおすすめです。 【オーナーさかたにともみより】 「やっと納得のいく香炉袋が完成しました♡ 西陣織の美しい金襴を使い、 コロンとしたフォルムがとても可愛らしいです。 裏地や紐の色にもこだわり、 細部まで丁寧に仕上げました。 ぜひ、あなたのお香ライフのお供にいかがでしょうか。」 ※送料は1,000円かかります。 1万円以上お買い上げの場合は 送料無料となります。
¥8,720
小さな巾着袋〜ゴールド七宝柄〜
小さな巾着袋〜ゴールド七宝柄〜
【コロンとしたフォルムが愛らしい、西陣織金襴の香炉袋】 〜ゴールド七宝〜 お香ライフをさらに豊かにする、手作りの香炉袋が新登場♡ (七宝柄について) 七宝(しっぽう)柄は、円形が永遠に連鎖する吉祥文様で、 「円満」「調和」「ご縁」などの願いが込められています。 【香炉袋へのこだわり】 (西陣織の金襴) 布は、豪華絢爛な西陣織の金襴を使用。 シルクではないので手洗いが可能です。 また、この価格でのご案内が実現しました。 上質な素材が、お香の時間を格調高く演出します。 (コロンとした可愛いフォルム) 横7センチ、縦9センチのコンパクトなサイズ。 コロンとしたフォルムが、手に馴染みやすく、 愛らしい印象を与えます。 香炉の持ち運びの際、 香炉を保管する際や お気に入りのぐい呑などにも ご利用いただけます。 小物やリップなどを入れるポーチがわりにも いかがでしょうか♡ (裏地や紐の色にもこだわり) 表地の金襴に合わせ、 裏地や紐の色にも細部までこだわった、 美しい仕上がりです。 (素材へのこだわり) 素材にこだわり、 正絹では実現しなかった価格を実現しました。 上質な素材を使いながらも お手頃な価格でご提供します。 (閂止めでしっかり補強) 試作品を6回ほど作り、やっと完成しました。 閂止めを施し、 布が裂けないよう丈夫な作りに仕上げました。 (長くご愛用いただけるよう、丁寧に制作しました) 一つひとつ手作り 一つひとつ丁寧に手作りしています。 手作りの温かさが伝わる、優しい風合いの香炉袋です。 【商品詳細】 サイズ:約横7cm×縦9cm 素材:西陣織金襴 【発送について】 一つひとつ手作りのため、 発送まで約5日ほどお時間をいただきます。 【その他】 写真はイメージです。 実際の商品とは色柄が異なる場合がございます。 ギフトラッピングも承っております。 お気軽にお申し付けください。 【こんな方におすすめ】 大切な香炉を安全に持ち運びたい方 お香の時間をより豊かにしたい方 和風小物がお好きな方 プレゼントにもおすすめです。 【オーナーさかたにともみより】 「やっと納得のいく香炉袋が完成しました♡ 西陣織の美しい金襴を使い、 コロンとしたフォルムがとても可愛らしいです。 裏地や紐の色にもこだわり、 細部まで丁寧に仕上げました。 ぜひ、あなたのお香ライフのお供にいかがでしょうか。」 ※送料は1,000円かかります。 1万円以上お買い上げの場合は 送料無料となります。
¥8,720
小さな巾着袋〜桃いろ花と唐草〜
小さな巾着袋〜桃いろ花と唐草〜
【コロンとしたフォルムが愛らしい、西陣織金襴の香炉袋】 〜桃いろ花と唐草〜 お香ライフをさらに豊かにする、手作りの香炉袋が新登場♡ 幾つになっても女性は 愛らしい桃色に胸キュンしませんか? シックな装いが多くなっても 持ち物は華やかに♡ 【香炉袋へのこだわり】 (西陣織の金襴) 布は、豪華絢爛な西陣織の金襴を使用。 シルクではないので手洗いが可能です。 また、この価格でのご案内が実現しました。 上質な素材が、お香の時間を格調高く演出します。 (コロンとした可愛いフォルム) 横7センチ、縦9センチのコンパクトなサイズ。 コロンとしたフォルムが、手に馴染みやすく、 愛らしい印象を与えます。 香炉の持ち運びの際、 香炉を保管する際や お気に入りのぐい呑などにも ご利用いただけます。 小物やリップなどを入れるポーチがわりにも いかがでしょうか♡ (裏地や紐の色にもこだわり) 表地の金襴に合わせ、 裏地や紐の色にも細部までこだわった、 美しい仕上がりです。 (素材へのこだわり) 素材にこだわり、 正絹では実現しなかった価格を実現しました。 上質な素材を使いながらも お手頃な価格でご提供します。 (閂止めでしっかり補強) 試作品を6回ほど作り、やっと完成しました。 閂止めを施し、 布が裂けないよう丈夫な作りに仕上げました。 (長くご愛用いただけるよう、丁寧に制作しました) 一つひとつ手作り 一つひとつ丁寧に手作りしています。 手作りの温かさが伝わる、優しい風合いの香炉袋です。 【商品詳細】 サイズ:約横7cm×縦9cm 素材:西陣織金襴 【発送について】 一つひとつ手作りのため、 発送まで約5日ほどお時間をいただきます。 【その他】 写真はイメージです。 実際の商品とは色柄が異なる場合がございます。 ギフトラッピングも承っております。 お気軽にお申し付けください。 【こんな方におすすめ】 大切な香炉を安全に持ち運びたい方 お香の時間をより豊かにしたい方 和風小物がお好きな方 プレゼントにもおすすめです。 【オーナーさかたにともみより】 「やっと納得のいく香炉袋が完成しました♡ 西陣織の美しい金襴を使い、 コロンとしたフォルムがとても可愛らしいです。 裏地や紐の色にもこだわり、 細部まで丁寧に仕上げました。 ぜひ、あなたのお香ライフのお供にいかがでしょうか。」 ※送料は1,000円かかります。 1万円以上お買い上げの場合は 送料無料となります。
¥8,720
【新発売】香りが選べる♡大人のための「にほひ袋」〜桃いろ花と唐草〜
【新発売】香りが選べる♡大人のための「にほひ袋」〜桃いろ花と唐草〜
【新発売】大人のための「にほひ袋」 - 西陣織金襴と天然香原料が織りなす、上質な香り体験 〜日々の喧騒を離れ、上質な時間を過ごしたいあなたへ〜 (桃いろ花と唐草に桃色リボン) 2種類の香りからお選びいただけます。 ------------------------ 古来より日本人に愛されてきた「にほひ袋」を 現代のライフスタイルに合わせた上質な形でご提案します。 【こだわりポイント】 (西陣織金襴の贅沢な美しさ) 豪華絢爛な西陣織金襴を使用。 伝統的な文様が、持つ人の品格を高めます。 手にするたびに心がトキメキます。 (天然香原料の奥深い香り0 厳選された天然香原料をブレンド。 心身をリラックスさせる、奥深い香りが特徴です。 2種類の香りからお選びいただけます。 1)木花咲耶姫〜コノハナサクヤヒメ〜上品さと強さを両立『愛らしい容姿とパワフルな本質』  華やかな香りで、気分を高めたい時や特別な日にぴったりです。 2)大和撫子〜ヤマトナデシコ〜気品を感じる奥ゆかしさと潤い『上品で落ち着いた雰囲気』 落ち着いた上品な大人女性の香りです。 (高品質なグログランリボン) 上質なグログランリボンを使用。 光沢があり、上品な印象を与えます。 結び目が解けないよう、補強してお届けします。 (手仕事による丁寧な仕上がり) ギャラリー美愛楽オーナー・さかたにともみが 一つひとつ丁寧に手作りしています。 細部までこだわり、美しい仕上がりを実現しました。 【商品説明】 素材: 西陣織金襴、天然香原料、グログランリボン サイズ: 約11cm×6cm 香り: 2種類(木花咲耶姫、大和撫子) 【こんな方におすすめ】 上質な香りを日常に取り入れたい方 心身をリラックスさせたい方 和風小物がお好きな方 大切な方への贈り物をお探しの方 【その他】 ギフトラッピングをご希望の方は オプションよりお選びください。 香りの種類についてご不明な点がございましたら、 お気軽にお問い合わせください。 【お客様のお声】 木花咲耶姫のにほひ袋の方は、女性らしい、たおやかな香りに感じました★ この香をかいで、仕事モードから、女性らしさに 切り替える時のきっかけにしたいな、と思いました。 とても素敵なお品をありがとうございました♥ ----------- 「にほひ袋」ありがとうございます。 ともさんの丁寧な手仕事素敵です 安眠守りは、今晩から早速 枕元に置きたいと思います 「にほひ袋」の香りの変化も楽しみたいと思いますき いつもありがとうございます ------------ とも様♥ありがとうございます "香袋"届きました! と~っても素敵です どれもお写真の何倍も綺麗で いい香りで心躍りました 手仕事の素晴らしさを改めて感じる事が出来ました ---------- 柄がキラッとしていてお写真で見る以上に可愛くて、 香りもなんとも言えない上品ないい香りですね! 主張する香りではないのに何度も嗅ぎたくなります 天然の香りっていいですね。 素敵なお品物をありがとうございます。大切に使います。 ----------- 三種香袋を購入させて頂きました♥ パッケージを開けた瞬間、とっても綺麗な香袋に心が躍りました。 香袋がキラキラしていました♪ また手仕事の素晴らしさと何とも言えない温かさを感じました。 大切に使わせて頂きます。ありがとうございました♥ ------------- 大和撫子~yamatonadeshiko~ 手にした瞬間、全てにこだわって作られたのだと感じました! 香りはもちろん、布もリボンも素敵です♥ 私はハンカチをしまっている引き出しに入れて使っています。 引き出しを開けるたびに良い香りに包まれて、 またハンカチにもほのかに香りがつくのでおすすめです★ 最初は少し香りが強く感じましたが、 段々と変化して柔らかな香りになっています♥ 持ち運びできる大きさなので、バッグに入れても良いかなと思っています。 プレゼントにもおすすめです♪ ------------- 木花咲耶姫のにほひ袋を購入しました。 柔らかな色合いがとても可愛い♥ 手のひらサイズで持ち運びができるので、 いつも仕事に持って行くバッグの中に入れています。 行き帰り、休憩時間などに、香りで癒されています! また新しいカラーも出ているようなので、リピートしたいです ------------- 見た目も、香りも、手触りも素敵なにほい袋です。 木花咲耶姫は、ふわっとした香りの中にパッションを感じました。 よい香りを味わう中で、目が覚めるような感覚もありました★ やる気を出したい時にもサポートしてくれそうです ------------- 木花咲耶姫のにほひ袋を高校生の娘へのプレゼントに購入しました。 見た目もかわいらしく、よい香りのするにほい袋を、とても喜んでくれました。 プレゼントのラッピングもとても素敵で感激していました♥ 娘の初めての香りデビュー、嬉しいものとなりました。 ありがとうございました。 --------------- 持っていて香りにも癒され、華やかさにも笑顔になります^^ 優しい香りに優しい生地の風合いが、とっても好きです^^ 木花咲耶姫様のパワーもいただきながら、大切に使わせていただきます♥ いつもありがとうございます ----------- にほひ袋は、お世話になっている方へのプレゼントに購入させていただきました♥ 素敵なラッピングまでしていただき、本にありがとうございました♥(*^^*) 素敵なプレゼントをすることができて、喜んでいただき、とても嬉しかったです ありがとうございました♥ ----------- 【保証期間】 1ヶ月の保証期間を設けております。 制作段階では袋口を絹糸でしばり、 リボンが解けないよう、万全を期しておりますが、 万が一、ご購入日から1ヶ月の間に リボンが解けたり、中身が出てしまうようなことがありましたら 無償で修繕させていただきます。 お手数ですが 破損状態の確認できるお写真と共に ご連絡をお願い申し上げます。 速やかに対応させていただきますので ご遠慮なく、ご連絡をお待ち申し上げておりますm(_ _)m 何卒、よろしくお願い申し上げます。 ※単品でお求めの場合は 送料800円〜かかります。 1万円以上お買い物いただくと送料無料となります。
¥4,720
【新発売】香りが選べる♡大人のための「にほひ袋」〜桜にぼんぼり〜
【新発売】香りが選べる♡大人のための「にほひ袋」〜桜にぼんぼり〜
【新発売】大人のための「にほひ袋」 - 西陣織金襴と天然香原料が織りなす、上質な香り体験 〜日々の喧騒を離れ、上質な時間を過ごしたいあなたへ〜 (桜にぼんぼり藤色リボン) 2種類の香りからお選びいただけます。 ※(桜にぼんぼり)の布は、 もう手に入らないため数に限りがあり 今回限りで終了となります。 気になる方はお早めにご注文ください。 ------------------------ 古来より日本人に愛されてきた「にほひ袋」を 現代のライフスタイルに合わせた上質な形でご提案します。 【こだわりポイント】 (西陣織金襴の贅沢な美しさ) 豪華絢爛な西陣織金襴を使用。 伝統的な文様が、持つ人の品格を高めます。 手にするたびに心がトキメキます。 (天然香原料の奥深い香り0 厳選された天然香原料をブレンド。 心身をリラックスさせる、奥深い香りが特徴です。 2種類の香りからお選びいただけます。 1)木花咲耶姫〜コノハナサクヤヒメ〜上品さと強さを両立『愛らしい容姿とパワフルな本質』  華やかな香りで、気分を高めたい時や特別な日にぴったりです。 2)大和撫子〜ヤマトナデシコ〜気品を感じる奥ゆかしさと潤い『上品で落ち着いた雰囲気』 落ち着いた上品な大人女性の香りです。 (高品質なグログランリボン) 上質なグログランリボンを使用。 光沢があり、上品な印象を与えます。 結び目が解けないよう、補強してお届けします。 (手仕事による丁寧な仕上がり) ギャラリー美愛楽オーナー・さかたにともみが 一つひとつ丁寧に手作りしています。 細部までこだわり、美しい仕上がりを実現しました。 【商品説明】 素材: 西陣織金襴、天然香原料、グログランリボン サイズ: 約11cm×6cm 香り: 2種類(木花咲耶姫、大和撫子) 【こんな方におすすめ】 上質な香りを日常に取り入れたい方 心身をリラックスさせたい方 和風小物がお好きな方 大切な方への贈り物をお探しの方 【その他】 ギフトラッピングをご希望の方は オプションよりお選びください。 香りの種類についてご不明な点がございましたら、 お気軽にお問い合わせください。 【お客様のお声】 木花咲耶姫のにほひ袋の方は、女性らしい、たおやかな香りに感じました★ この香をかいで、仕事モードから、女性らしさに 切り替える時のきっかけにしたいな、と思いました。 とても素敵なお品をありがとうございました♥ ----------- 「にほひ袋」ありがとうございます。 ともさんの丁寧な手仕事素敵です 安眠守りは、今晩から早速 枕元に置きたいと思います 「にほひ袋」の香りの変化も楽しみたいと思いますき いつもありがとうございます ------------ とも様♥ありがとうございます "香袋"届きました! と~っても素敵です どれもお写真の何倍も綺麗で いい香りで心躍りました 手仕事の素晴らしさを改めて感じる事が出来ました ---------- 柄がキラッとしていてお写真で見る以上に可愛くて、 香りもなんとも言えない上品ないい香りですね! 主張する香りではないのに何度も嗅ぎたくなります 天然の香りっていいですね。 素敵なお品物をありがとうございます。大切に使います。 ----------- 三種香袋を購入させて頂きました♥ パッケージを開けた瞬間、とっても綺麗な香袋に心が躍りました。 香袋がキラキラしていました♪ また手仕事の素晴らしさと何とも言えない温かさを感じました。 大切に使わせて頂きます。ありがとうございました♥ ------------- 大和撫子~yamatonadeshiko~ 手にした瞬間、全てにこだわって作られたのだと感じました! 香りはもちろん、布もリボンも素敵です♥ 私はハンカチをしまっている引き出しに入れて使っています。 引き出しを開けるたびに良い香りに包まれて、 またハンカチにもほのかに香りがつくのでおすすめです★ 最初は少し香りが強く感じましたが、 段々と変化して柔らかな香りになっています♥ 持ち運びできる大きさなので、バッグに入れても良いかなと思っています。 プレゼントにもおすすめです♪ ------------- 木花咲耶姫のにほひ袋を購入しました。 柔らかな色合いがとても可愛い♥ 手のひらサイズで持ち運びができるので、 いつも仕事に持って行くバッグの中に入れています。 行き帰り、休憩時間などに、香りで癒されています! また新しいカラーも出ているようなので、リピートしたいです ------------- 見た目も、香りも、手触りも素敵なにほい袋です。 木花咲耶姫は、ふわっとした香りの中にパッションを感じました。 よい香りを味わう中で、目が覚めるような感覚もありました★ やる気を出したい時にもサポートしてくれそうです ------------- 木花咲耶姫のにほひ袋を高校生の娘へのプレゼントに購入しました。 見た目もかわいらしく、よい香りのするにほい袋を、とても喜んでくれました。 プレゼントのラッピングもとても素敵で感激していました♥ 娘の初めての香りデビュー、嬉しいものとなりました。 ありがとうございました。 --------------- 持っていて香りにも癒され、華やかさにも笑顔になります^^ 優しい香りに優しい生地の風合いが、とっても好きです^^ 木花咲耶姫様のパワーもいただきながら、大切に使わせていただきます♥ いつもありがとうございます ----------- にほひ袋は、お世話になっている方へのプレゼントに購入させていただきました♥ 素敵なラッピングまでしていただき、本にありがとうございました♥(*^^*) 素敵なプレゼントをすることができて、喜んでいただき、とても嬉しかったです ありがとうございました♥ ----------- 【保証期間】 1ヶ月の保証期間を設けております。 制作段階では袋口を絹糸でしばり、 リボンが解けないよう、万全を期しておりますが、 万が一、ご購入日から1ヶ月の間に リボンが解けたり、中身が出てしまうようなことがありましたら 無償で修繕させていただきます。 お手数ですが 破損状態の確認できるお写真と共に ご連絡をお願い申し上げます。 速やかに対応させていただきますので ご遠慮なく、ご連絡をお待ち申し上げておりますm(_ _)m 何卒、よろしくお願い申し上げます。 ※単品でお求めの場合は 送料800円〜かかります。 1万円以上お買い物いただくと送料無料となります。
¥4,720
【新発売】香りが選べる♡大人のための「にほひ袋」〜七宝柄に高貴な紫リボン〜
【新発売】香りが選べる♡大人のための「にほひ袋」〜七宝柄に高貴な紫リボン〜
【新発売】大人のための「にほひ袋」 - 西陣織金襴と天然香原料が織りなす、上質な香り体験 〜日々の喧騒を離れ、上質な時間を過ごしたいあなたへ〜 (ゴールド七宝に高貴な紫リボン) 七宝(しっぽう)柄は、円形が永遠に連鎖する吉祥文様で、 「円満」「調和」「ご縁」などの願いが込められています 2種類の香りからお選びいただけます。 ------------------------ 古来より日本人に愛されてきた「にほひ袋」を 現代のライフスタイルに合わせた上質な形でご提案します。 【こだわりポイント】 (西陣織金襴の贅沢な美しさ) 豪華絢爛な西陣織金襴を使用。 伝統的な文様が、持つ人の品格を高めます。 手にするたびに心がトキメキます。 (天然香原料の奥深い香り0 厳選された天然香原料をブレンド。 心身をリラックスさせる、奥深い香りが特徴です。 2種類の香りからお選びいただけます。 1)木花咲耶姫〜コノハナサクヤヒメ〜上品さと強さを両立『愛らしい容姿とパワフルな本質』  華やかな香りで、気分を高めたい時や特別な日にぴったりです。 2)大和撫子〜ヤマトナデシコ〜気品を感じる奥ゆかしさと潤い『上品で落ち着いた雰囲気』 落ち着いた上品な大人女性の香りです。 (高品質なグログランリボン) 上質なグログランリボンを使用。 光沢があり、上品な印象を与えます。 結び目が解けないよう、補強してお届けします。 (手仕事による丁寧な仕上がり) ギャラリー美愛楽オーナー・さかたにともみが 一つひとつ丁寧に手作りしています。 細部までこだわり、美しい仕上がりを実現しました。 【商品説明】 素材: 西陣織金襴、天然香原料、グログランリボン サイズ: 約11cm×6cm 香り: 2種類(木花咲耶姫、大和撫子) 【こんな方におすすめ】 上質な香りを日常に取り入れたい方 心身をリラックスさせたい方 和風小物がお好きな方 大切な方への贈り物をお探しの方 【その他】 ギフトラッピングをご希望の方は オプションよりご選択ください。 香りの種類についてご不明な点がございましたら、 お気軽にお問い合わせください。 【お客様のお声】 木花咲耶姫のにほひ袋の方は、女性らしい、たおやかな香りに感じました★ この香をかいで、仕事モードから、女性らしさに 切り替える時のきっかけにしたいな、と思いました。 とても素敵なお品をありがとうございました♥ ----------- 「にほひ袋」ありがとうございます。 ともさんの丁寧な手仕事素敵です 安眠守りは、今晩から早速 枕元に置きたいと思います 「にほひ袋」の香りの変化も楽しみたいと思いますき いつもありがとうございます ------------ とも様♥ありがとうございます "香袋"届きました! と~っても素敵です どれもお写真の何倍も綺麗で いい香りで心躍りました 手仕事の素晴らしさを改めて感じる事が出来ました ---------- 柄がキラッとしていてお写真で見る以上に可愛くて、 香りもなんとも言えない上品ないい香りですね! 主張する香りではないのに何度も嗅ぎたくなります 天然の香りっていいですね。 素敵なお品物をありがとうございます。大切に使います。 ----------- 三種香袋を購入させて頂きました♥ パッケージを開けた瞬間、とっても綺麗な香袋に心が躍りました。 香袋がキラキラしていました♪ また手仕事の素晴らしさと何とも言えない温かさを感じました。 大切に使わせて頂きます。ありがとうございました♥ ------------- 大和撫子~yamatonadeshiko~ 手にした瞬間、全てにこだわって作られたのだと感じました! 香りはもちろん、布もリボンも素敵です♥ 私はハンカチをしまっている引き出しに入れて使っています。 引き出しを開けるたびに良い香りに包まれて、 またハンカチにもほのかに香りがつくのでおすすめです★ 最初は少し香りが強く感じましたが、 段々と変化して柔らかな香りになっています♥ 持ち運びできる大きさなので、バッグに入れても良いかなと思っています。 プレゼントにもおすすめです♪ ------------- 木花咲耶姫のにほひ袋を購入しました。 柔らかな色合いがとても可愛い♥ 手のひらサイズで持ち運びができるので、 いつも仕事に持って行くバッグの中に入れています。 行き帰り、休憩時間などに、香りで癒されています! また新しいカラーも出ているようなので、リピートしたいです ------------- 見た目も、香りも、手触りも素敵なにほい袋です。 木花咲耶姫は、ふわっとした香りの中にパッションを感じました。 よい香りを味わう中で、目が覚めるような感覚もありました★ やる気を出したい時にもサポートしてくれそうです ------------- 木花咲耶姫のにほひ袋を高校生の娘へのプレゼントに購入しました。 見た目もかわいらしく、よい香りのするにほい袋を、とても喜んでくれました。 プレゼントのラッピングもとても素敵で感激していました♥ 娘の初めての香りデビュー、嬉しいものとなりました。 ありがとうございました。 --------------- 持っていて香りにも癒され、華やかさにも笑顔になります^^ 優しい香りに優しい生地の風合いが、とっても好きです^^ 木花咲耶姫様のパワーもいただきながら、大切に使わせていただきます♥ いつもありがとうございます ----------- にほひ袋は、お世話になっている方へのプレゼントに購入させていただきました♥ 素敵なラッピングまでしていただき、本にありがとうございました♥(*^^*) 素敵なプレゼントをすることができて、喜んでいただき、とても嬉しかったです ありがとうございました♥ ----------- 【保証期間】 1ヶ月の保証期間を設けております。 制作段階では袋口を絹糸でしばり、 リボンが解けないよう、万全を期しておりますが、 万が一、ご購入日から1ヶ月の間に リボンが解けたり、中身が出てしまうようなことがありましたら 無償で修繕させていただきます。 お手数ですが 破損状態の確認できるお写真と共に ご連絡をお願い申し上げます。 速やかに対応させていただきますので ご遠慮なく、ご連絡をお待ち申し上げておりますm(_ _)m 何卒、よろしくお願い申し上げます。 ※単品でお求めの場合は 送料800円〜かかります。 1万円以上お買い物いただくと送料無料となります。
¥4,720
弁財天の祈り袋|ご神託を受けた『特別なにほひ袋』
弁財天の祈り袋|ご神託を受けた『特別なにほひ袋』
【神秘的で高貴な香り・・・   「弁財天からのインスピレーション」】 ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ あなたの本来の美しさや才能を引き出し 豊かさへと繋げてくれる・・♡ あなたを常に、暖かく見守ってくださる弁財天様 ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 【御神託を受け、特別な祈りの入ったにほひ袋】 2024年の暮れに、高熱に浮かされている時。 夢の中で私の前に現れたのは、弁財天そのものでした。 弁財天より 「(弁財天の祈り袋)を作ってください」との神託を受け、 その言葉を胸に、 香原料のレシピから 布の色、リボンの色まで、 全てを神様の指示通りに再現しました。 黒地に龍が描かれた布袋に、 高貴な香りが漂うのは、 弁財天の力が宿っているからでしょうか。 2025年は二黒土星が中宮の年。 黒は幸運を呼ぶ色とされ、 弁財天の力と相まって、持ち主の願いを叶える力となるでしょう。 弁財天は、美と知恵、音楽、芸能の神様です♡ この祈り袋を持つことで、 あなたの中の【可能性】を引き出し、 創造性を高め あなたの理想や目標達成へと導かれるかもしれません。 高貴な弁財天の祈り袋の香りは、 心を鎮め、 創造性を刺激し、 目標達成へと導く力があると感じています。 実際にこの香り袋を持ち歩いていると、 仕事がスムーズに進んだり、 良いアイデアが浮かんだりといった、 不思議な体験が増えました。 この祈り袋を身につけることで、 あなたも何かしらの変化を感じることができますように。 性別や年齢を問わず、 多くの人にご愛用いただきたい逸品です。 【天然香原料100%】 弁財天から指定された「天然香原料」を調香しております。 【素材】 香を入れる袋は、 西陣織に銀糸を使用しております。 黒地に白リボンと 白地に紫色リボンを ご用意しております。 リボンはグログランのホワイトと紫 【手仕事の温もり】 布選び、縫製、調香、制作の全行程を 【弁財天】の指示通り ギャラリー美愛楽オーナー・ともみの手仕事で 忠実に心を込めて再現しております。 【香りについて】 オーソドックスでありながら 高貴な印象の香りに仕上がりました。 高品質な天然香原料を使用しております。 空気に触れることで あなただけの特別な香りに変化していくことでしょう。 【サイズ感】 横幅約6cm・高さ約11cm 手のひらサイズです。 【お手入れ方法】 特別なお手入れは必要ありませんが 濡らさないように、お気をつけください。 香りが薄くなっても使うことはできますが 湿っぽい感じがしたり くたびれた感じがしたら 新しいものと交換してください。 【贈り物へ】 ご使用後、お気に召していただけたら ぜひ、大切な人への贈り物にいかがですか❤️ ラッピングをご希望の人は 有料になりますが オプションよりお選びいただけます。 【保証期間】 1ヶ月の保証期間を設けております。 制作段階では袋口を絹糸でしばり、 リボンが解けないよう、万全を期しておりますが、 万が一、ご購入日から1ヶ月の間に リボンが解けたり、中身が出てしまうようなことがありましたら 無償で修繕させていただきます。 お手数ですが 破損状態の確認できるお写真と共に ご連絡をお願い申し上げます。 初期の頃にお買い求めのお客様で 前述したようなトラブルにお困りの場合も ご対応させていただきますので ご遠慮なく、ご連絡をお待ち申し上げておりますm(_ _)m 何卒、よろしくお願い申し上げます。 ※単品でお求めの場合は 送料¥800〜かかる商品です。 1万円以上のお買い物で送料無料となります。
¥7,270
安眠守り〜annminn〜『大人女性のための(にほひ袋)』
安眠守り〜annminn〜『大人女性のための(にほひ袋)』
深い眠りにつける【至福の香りと強力保護】 〜五感を満たし至福の香りの体験をあなたへ♡〜 天然の素材が奏でる、奥深いハーモニー。 一日の終わりに、 この香りに包まれると、 心が安らぎ、 明日への活力に繋がります。 まるで秘密の花園に迷い込んだような、 そんな贅沢な時間をあなたに。 控えめな香りの中で安らかな眠りと、 邪気払い効果のあるものを仕込んでおります。 朝まで安心して ぐっすりおやすみください♡ 効果を保つためには リボンを解いてしまわないよう気をつけてくださいね。 【天然香原料100%】 鎮静効果・浄化効果・魂の里帰りをサポートする邪気払い効果 10種類の天然香原料を調香しております。 【天然素材】 香を入れる袋は、 ピンク色は遠州綿紬の布、 ホワイトは麻の布を使用しております。 どちらも刺繍入りと刺繍なしを選ぶことができます。 リボンはMOKUBA社製のグログランのマゼンダピンク 【手仕事の温もり】 布選び、縫製、調香、制作の全行程を ギャラリー美愛楽オーナー・ともみの手仕事で 心を込めて仕上げております。 【香りについて】 安眠守りは香りを控えめにしております。 開封直後は香原料の香りの強さを感じられるかもしれませんが、 空気と触れ合うごとに、 柔らかくパウダリーな香りへと変化します。 あなたの体温に触れることで あなただけの特別な香りに変化していくことでしょう。 【サイズ感】 横幅約6cm・高さ約11cm 手のひらサイズです。 【お手入れ方法】 特別なお手入れは必要ありませんが 濡らさないように、お気をつけください。 香りが薄くなっても使うことはできますが 湿っぽい感じがしたり くたびれた感じがしたら 新しいものと交換してください。 【贈り物へ】 ご使用後、お気に召していただけたら ぜひ、大切な人への贈り物にいかがですか❤️ ささやかながら、ギフトラッピングさせていただきます。
¥3,800
(新カラー❣️)木花咲耶姫〜konohanasakuyahime〜『大人女性のための(にほひ袋)』
(新カラー❣️)木花咲耶姫〜konohanasakuyahime〜『大人女性のための(にほひ袋)』
上品さと強さを両立【愛らしい容姿とパワフルな本質】 〜五感を満たし至福の香りの体験をあなたへ♡〜 心が躍り、ふんわりと香る、天然の優しい香り。 木花開耶姫は日本神話に出てくるとても美しい女神様。 日本の富士山に鎮座する大山祗神を父に持つ女神様。 自然をこよなく愛し 美しい容姿にも関わらず 火の中で出産する激しさを持ち合わせています。 こちらの「にほひ袋」 まるで木花開耶姫に見守られているような気分で 心華やぐひとときをお過ごしください。 可愛らしい見た目が、 お部屋に彩りを添え、 日々の暮らしを豊かにします。 あなただけの物語を紡ぎ出す、 「にほひ袋」です。 【天然香原料100%】 凛とした中に可愛らしさや上品さを感じる香り 九種類の天然香原料を調香しております。 【縮緬素材】 香を入れる袋は、 ピンクの桜と 柔らかな印象の椿の花。 こちらの布地は限定になります。 終了後は、 次の布地も楽しみになさってくださいね。 ひとつひとつ、柄の出方は異なりますことをご了承ください。 リボンはMOKUBA社製のグログランのマゼンダピンク 【手仕事の温もり】 布選び、縫製、調香、制作の全行程を ギャラリー美愛楽オーナー・ともみの手仕事で 心を込めて仕上げております。 【香りについて】 自然をこよなく愛し 美しい容姿にも関わらず 火の中で出産する激しさを持ち合わせている木花開耶姫をイメージし、 浄化作用の高い天然香原料で パッションを感じる印象に仕上げております。 空気と触れ合うことで 次第に柔らかな香りへと変化してくさまをお楽しみください。 また、あなたの体温に触れることで あなただけの特別な香りに変化していくことでしょう。 【サイズ感】 横幅約6cm・高さ約11cm 手のひらサイズです。 【お手入れ方法】 特別なお手入れは必要ありませんが 濡らさないように、お気をつけください。 香りが薄くなっても使うことはできますが 湿っぽい感じがしたり くたびれた感じがしたら 新しいものと交換してください。 【贈り物へ】 ご使用後、お気に召していただけたら ぜひ、大切な人への贈り物にいかがですか❤️ ささやかながら、ギフトラッピングさせていただきます。
¥3,800
大和撫子〜yamatonadeshiko〜『大人女性のための(にほひ袋)』
大和撫子〜yamatonadeshiko〜『大人女性のための(にほひ袋)』
気品を感じる奥ゆかしさと潤い【上品で落ち着いた雰囲気】 〜五感を満たし至福の香りの体験をあなたへ♡〜 時を彩る、あなただけの香り。 古都の息吹をたたえた、天然香原料100%の「にほひ袋」 気品ある香りは、 あなたの心を穏やかに包み込みながらも、 潤いを与え華やかな気持ちにしてくれます。 忙しい日々にも、やすらぎと余裕を届けます。 繊細で奥深い香りは、 大人の女性の魅力をさらに引き立てます。 自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に。 時を超えて愛される、伝統の香りを、あなたの暮らしに♡ 【天然香原料100%】 ストレスを和らげ、穏やかに気品を感じさせる香り 九種類の天然香原料を調香しております。 【縮緬素材】 香を入れる袋は、 紫色に、ピンクとブルーの乱菊や小菊が描かれています。 とても優美な印象です。 ひとつひとつ、柄の出方は異なりますことをご了承ください。 菊は、高貴でありながらとてもパワフル。 菊の御紋は日本の天皇家の象徴です。 リボンはMOKUBA社製のグログランのマゼンダピンク 【手仕事の温もり】 布選び、縫製、調香、制作の全行程を ギャラリー美愛楽オーナー・ともみの手仕事で 心を込めて仕上げております。 【香りについて】 大和撫子は日本女性の奥ゆかしさの中にも 凛としたスパイスを感じられる大人の香り 開封直後は香原料の香りの強さを感じられるかもしれませんが、 空気と触れ合うごとに、 柔らかくパウダリーな香りへと変化していきます。 あなたの体温に触れることで あなただけの特別な香りに変化していくことでしょう。 【サイズ感】 横幅約6cm・高さ約11cm 手のひらサイズです。 【お手入れ方法】 特別なお手入れは必要ありませんが 濡らさないように、お気をつけください。 香りが薄くなっても使うことはできますが 湿っぽい感じがしたり くたびれた感じがしたら 新しいものと交換してください。 【贈り物へ】 ご使用後、お気に召していただけたら ぜひ、大切な人への贈り物にいかがですか❤️ ささやかながら、ギフトラッピングさせていただきます。
¥3,800
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(⚪︎C)
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(⚪︎C)
【一点ものの香炉と、手作りの天然香の特別な出会い】 世界にたった一つの、あなただけの香りの物語を♡ 禅宗の教え「この世は⚪︎△◻︎で成り立っている」をコンセプトにお作りいただいた【⚪︎△◻︎香炉Collection】 長年の夢が叶い、私の手元にやってきたのは、 雲仙焼の石川裕基先生が生み出した、一点ものの特別な香炉です。 女性らしい柔らかな曲線と、幸せを運ぶ鳥の取っ手がアクセント。 蓋には、雲仙の空を思わせる雲の形の穴が空いています。 この香炉に合わせるお香は、ギャラリー美愛楽のオーナー・ともみが手掛ける、天然香原料100%の特別な一品です。 空海、美愛楽、清浄の3種類からお好みをお選びいただけます。 なお、お香制作のために、発送まで1週間ほどのお時間をいただきます。 いつもあたたかなご理解に感謝申し上げます。 聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿るお香は、あなたの心を穏やかに包み込んでくれます。 (雲仙焼の魅力) 雲仙・普賢岳の釉薬を使用し、一つ一つ手作業で作られる雲仙焼は、温かみのある色合いと、自然の力強さを兼ね備えています。 10年以上前から雲仙焼の魅力に惹かれていた私にとって、この香炉との出会いは、まるで運命のようなもの。 (香りの魔法) 香炉に火を灯し、天然香の煙が立ち上る時、そこにはあなただけの特別な空間が広がります。 一点ものの香炉と、手作りの天然香の組み合わせは、まるであなただけの物語を紡ぎ出すような、そんな感覚を覚えます。 (贈り物にも) この特別なセットは、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物としても最適です。 世界に一つしかない香炉と、心やすらぐ天然香は、きっと喜ばれるはずです。 (あなただけの香りの世界へ) この一点ものの香炉と天然香のセットを通して、あなただけの香りの世界が広がります。 日々の暮らしに、そして心に、豊かな彩りを添えてくれることでしょう。 【セット内容】 (1)雲仙焼 一点もの香炉:石川裕基先生による、世界に一つだけの作品。裏印あり。 (2)天然香8個:オーナーともみによる、手作りの天然香。    空海、美愛楽、清浄の3種類からお選びいただけます。 ⭕️備考欄にご希望のお香をお書きください。 少しずつ全種類をご希望の場合はその旨を記載ください (3)国産 高級香炉灰:香りをより一層引き立てる、高品質の香炉灰。 【ギャラリー美愛楽について】 ギャラリー美愛楽は、天然香をはじめとする大人女性のための心豊かになるアイテムの専門店です。 オーナーともみは、香司として、香料の選択から調合、仕上げまで、全てを手掛けています。聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿る天然香は、心身のリラックス効果が期待できます。 ------------------- (空海の香りについて) 私が2022年に移住した田舎町の「香焼町(こうやぎまち)」は、 弘法大師・空海の伝説がある町でした。 1200年ほど前、 弘法大師が乗っていた遣唐使船が暴風に遭い、香焼島に避難。 島の岩窟で弘法大師が香を焚いて祈りを捧げたとき、 あたりの岩にその香気が染み込んだそうです。 この伝説に由来して、 「香焼」という地名が生まれたと一説にはいわれています。 近くにある、空海のお寺へ伺った時、 お香の配合レシピが降りてきました。 その通りに作ったところ、とても良い香りのお香が仕上がりました。 高級な香原料「沈香」をメインに調香しております。 ぜひ、お試しください。 ---------------------- 【雲仙焼について】 「雲仙焼」の名が歴史に上るのは昭和10年頃。 東京より、雲仙を訪れた茶人「繁田百鑒斎」が 窯を雲仙新湯に開いたのが始まりになります。 雲仙焼を名実共に受け継いだ 石川兵治(号靖峰)氏は、 昭和20年代の終わりごろから陶芸を志し、 前出の百鑒斎と交流し、 昭和34年には雲仙古湯に倒焔式単窯を築窯。 焼〆などの新しい技法も取り入れて、 昭和36年には『昭和天皇』に雲仙焼を献上。 近代の雲仙焼の創始となりました。 現在は石川照氏、 石川ハミ氏が父、靖峰氏の後を継承して、 昭和52年、雲仙中腹に登り窯を築窯。 平成3年には今回噴出した火山灰だけを使って 油滴天目の焼成を成功させ、 雲仙古湯で作陶を続けておられます。 【石川裕基先生について】 香炉をご制作いただいたのは 3代目石川ご夫妻のご子息の裕基先生です。 1983年 雲仙焼窯元の長男として生まれる 2001年 青雲学園中学高校卒業      学習院文学部哲学科入学 2009年 野村淳二氏に師事 2014年 雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店)     市川森一脚本賞トロフィー製作 2015年 長崎県展入選     個展(浜屋百貨店イベントスペース)     雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店) 2016年 市川森一脚本賞トロフィー製作 ------------------- 送料無料商品です。
¥33,000
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(△C)
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(△C)
【一点ものの香炉と、手作りの天然香の特別な出会い】 世界にたった一つの、あなただけの香りの物語を♡ 禅宗の教え「この世は⚪︎△◻︎で成り立っている」をコンセプトにお作りいただいた【⚪︎△◻︎香炉Collection】 長年の夢が叶い、私の手元にやってきたのは、 雲仙焼の石川裕基先生が生み出した、一点ものの特別な香炉です。 女性らしい柔らかな曲線と、幸せを運ぶ鳥の取っ手がアクセント。 蓋には、雲仙の空を思わせる雲の形の穴が空いています。 この香炉に合わせるお香は、ギャラリー美愛楽のオーナー・ともみが手掛ける、天然香原料100%の特別な一品です。 空海、美愛楽、清浄の3種類からお好みをお選びいただけます。 なお、お香制作のために、発送まで1週間ほどのお時間をいただきます。 いつもあたたかなご理解に感謝申し上げます。 聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿るお香は、あなたの心を穏やかに包み込んでくれます。 (雲仙焼の魅力) 雲仙・普賢岳の釉薬を使用し、一つ一つ手作業で作られる雲仙焼は、温かみのある色合いと、自然の力強さを兼ね備えています。 10年以上前から雲仙焼の魅力に惹かれていた私にとって、この香炉との出会いは、まるで運命のようなもの。 (香りの魔法) 香炉に火を灯し、天然香の煙が立ち上る時、そこにはあなただけの特別な空間が広がります。 一点ものの香炉と、手作りの天然香の組み合わせは、まるであなただけの物語を紡ぎ出すような、そんな感覚を覚えます。 (贈り物にも) この特別なセットは、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物としても最適です。 世界に一つしかない香炉と、心やすらぐ天然香は、きっと喜ばれるはずです。 (あなただけの香りの世界へ) この一点ものの香炉と天然香のセットを通して、あなただけの香りの世界が広がります。 日々の暮らしに、そして心に、豊かな彩りを添えてくれることでしょう。 【セット内容】 (1)雲仙焼 一点もの香炉:石川裕基先生による、世界に一つだけの作品。裏印あり。 (2)天然香8個:オーナーともみによる、手作りの天然香。    空海、美愛楽、清浄の3種類からお選びいただけます。 ⭕️備考欄にご希望のお香をお書きください。 少しずつ全種類をご希望の場合はその旨を記載ください (3)国産 高級香炉灰:香りをより一層引き立てる、高品質の香炉灰。 【ギャラリー美愛楽について】 ギャラリー美愛楽は、天然香をはじめとする大人女性のための心豊かになるアイテムの専門店です。 オーナーともみは、香司として、香料の選択から調合、仕上げまで、全てを手掛けています。聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿る天然香は、心身のリラックス効果が期待できます。 ------------------- (空海の香りについて) 私が2022年に移住した田舎町の「香焼町(こうやぎまち)」は、 弘法大師・空海の伝説がある町でした。 1200年ほど前、 弘法大師が乗っていた遣唐使船が暴風に遭い、香焼島に避難。 島の岩窟で弘法大師が香を焚いて祈りを捧げたとき、 あたりの岩にその香気が染み込んだそうです。 この伝説に由来して、 「香焼」という地名が生まれたと一説にはいわれています。 近くにある、空海のお寺へ伺った時、 お香の配合レシピが降りてきました。 その通りに作ったところ、とても良い香りのお香が仕上がりました。 高級な香原料「沈香」をメインに調香しております。 ぜひ、お試しください。 ---------------------- 【雲仙焼について】 「雲仙焼」の名が歴史に上るのは昭和10年頃。 東京より、雲仙を訪れた茶人「繁田百鑒斎」が 窯を雲仙新湯に開いたのが始まりになります。 雲仙焼を名実共に受け継いだ 石川兵治(号靖峰)氏は、 昭和20年代の終わりごろから陶芸を志し、 前出の百鑒斎と交流し、 昭和34年には雲仙古湯に倒焔式単窯を築窯。 焼〆などの新しい技法も取り入れて、 昭和36年には『昭和天皇』に雲仙焼を献上。 近代の雲仙焼の創始となりました。 現在は石川照氏、 石川ハミ氏が父、靖峰氏の後を継承して、 昭和52年、雲仙中腹に登り窯を築窯。 平成3年には今回噴出した火山灰だけを使って 油滴天目の焼成を成功させ、 雲仙古湯で作陶を続けておられます。 【石川裕基先生について】 香炉をご制作いただいたのは 3代目石川ご夫妻のご子息の裕基先生です。 1983年 雲仙焼窯元の長男として生まれる 2001年 青雲学園中学高校卒業      学習院文学部哲学科入学 2009年 野村淳二氏に師事 2014年 雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店)     市川森一脚本賞トロフィー製作 2015年 長崎県展入選     個展(浜屋百貨店イベントスペース)     雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店) 2016年 市川森一脚本賞トロフィー製作 ------------------- 送料無料商品です。
¥33,000 SOLD OUT
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(◻︎C)
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(◻︎C)
【一点ものの香炉と、手作りの天然香の特別な出会い】 世界にたった一つの、あなただけの香りの物語を♡ 禅宗の教え「この世は⚪︎△◻︎で成り立っている」をコンセプトにお作りいただいた【⚪︎△◻︎香炉Collection】 長年の夢が叶い、私の手元にやってきたのは、 雲仙焼の石川裕基先生が生み出した、一点ものの特別な香炉です。 女性らしい柔らかな曲線と、幸せを運ぶ鳥の取っ手がアクセント。 蓋には、雲仙の空を思わせる雲の形の穴が空いています。 この香炉に合わせるお香は、ギャラリー美愛楽のオーナー・ともみが手掛ける、天然香原料100%の特別な一品です。 空海、美愛楽、清浄の3種類からお好みをお選びいただけます。 なお、お香制作のために、発送まで1週間ほどのお時間をいただきます。 いつもあたたかなご理解に感謝申し上げます。 聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿るお香は、あなたの心を穏やかに包み込んでくれます。 (雲仙焼の魅力) 雲仙・普賢岳の釉薬を使用し、一つ一つ手作業で作られる雲仙焼は、温かみのある色合いと、自然の力強さを兼ね備えています。 10年以上前から雲仙焼の魅力に惹かれていた私にとって、この香炉との出会いは、まるで運命のようなもの。 (香りの魔法) 香炉に火を灯し、天然香の煙が立ち上る時、そこにはあなただけの特別な空間が広がります。 一点ものの香炉と、手作りの天然香の組み合わせは、まるであなただけの物語を紡ぎ出すような、そんな感覚を覚えます。 (贈り物にも) この特別なセットは、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物としても最適です。 世界に一つしかない香炉と、心やすらぐ天然香は、きっと喜ばれるはずです。 (あなただけの香りの世界へ) この一点ものの香炉と天然香のセットを通して、あなただけの香りの世界が広がります。 日々の暮らしに、そして心に、豊かな彩りを添えてくれることでしょう。 【セット内容】 (1)雲仙焼 一点もの香炉:石川裕基先生による、世界に一つだけの作品。裏印あり。 (2)天然香8個:オーナーともみによる、手作りの天然香。    空海、美愛楽、清浄の3種類からお選びいただけます。 ⭕️備考欄にご希望のお香をお書きください。 少しずつ全種類をご希望の場合はその旨を記載ください (3)国産 高級香炉灰:香りをより一層引き立てる、高品質の香炉灰。 【ギャラリー美愛楽について】 ギャラリー美愛楽は、天然香をはじめとする大人女性のための心豊かになるアイテムの専門店です。 オーナーともみは、香司として、香料の選択から調合、仕上げまで、全てを手掛けています。聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿る天然香は、心身のリラックス効果が期待できます。 ------------------- (空海の香りについて) 私が2022年に移住した田舎町の「香焼町(こうやぎまち)」は、 弘法大師・空海の伝説がある町でした。 1200年ほど前、 弘法大師が乗っていた遣唐使船が暴風に遭い、香焼島に避難。 島の岩窟で弘法大師が香を焚いて祈りを捧げたとき、 あたりの岩にその香気が染み込んだそうです。 この伝説に由来して、 「香焼」という地名が生まれたと一説にはいわれています。 近くにある、空海のお寺へ伺った時、 お香の配合レシピが降りてきました。 その通りに作ったところ、とても良い香りのお香が仕上がりました。 高級な香原料「沈香」をメインに調香しております。 ぜひ、お試しください。 ---------------------- 【雲仙焼について】 「雲仙焼」の名が歴史に上るのは昭和10年頃。 東京より、雲仙を訪れた茶人「繁田百鑒斎」が 窯を雲仙新湯に開いたのが始まりになります。 雲仙焼を名実共に受け継いだ 石川兵治(号靖峰)氏は、 昭和20年代の終わりごろから陶芸を志し、 前出の百鑒斎と交流し、 昭和34年には雲仙古湯に倒焔式単窯を築窯。 焼〆などの新しい技法も取り入れて、 昭和36年には『昭和天皇』に雲仙焼を献上。 近代の雲仙焼の創始となりました。 現在は石川照氏、 石川ハミ氏が父、靖峰氏の後を継承して、 昭和52年、雲仙中腹に登り窯を築窯。 平成3年には今回噴出した火山灰だけを使って 油滴天目の焼成を成功させ、 雲仙古湯で作陶を続けておられます。 【石川裕基先生について】 香炉をご制作いただいたのは 3代目石川ご夫妻のご子息の裕基先生です。 1983年 雲仙焼窯元の長男として生まれる 2001年 青雲学園中学高校卒業      学習院文学部哲学科入学 2009年 野村淳二氏に師事 2014年 雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店)     市川森一脚本賞トロフィー製作 2015年 長崎県展入選     個展(浜屋百貨店イベントスペース)     雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店) 2016年 市川森一脚本賞トロフィー製作 ------------------- 送料無料商品です。
¥33,000 SOLD OUT
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(⚪︎B)
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(⚪︎B)
【一点ものの香炉と、手作りの天然香の特別な出会い】 世界にたった一つの、あなただけの香りの物語を♡ 禅宗の教え「この世は⚪︎△◻︎で成り立っている」をコンセプトにお作りいただいた【⚪︎△◻︎香炉Collection】 長年の夢が叶い、私の手元にやってきたのは、 雲仙焼の石川裕基先生が生み出した、一点ものの特別な香炉です。 女性らしい柔らかな曲線と、幸せを運ぶ鳥の取っ手がアクセント。 蓋には、雲仙の空を思わせる雲の形の穴が空いています。 この香炉に合わせるお香は、ギャラリー美愛楽のオーナー・ともみが手掛ける、天然香原料100%の特別な一品です。 空海、美愛楽、清浄の3種類からお好みをお選びいただけます。 なお、お香制作のために、発送まで1週間ほどのお時間をいただきます。 いつもあたたかなご理解に感謝申し上げます。 聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿るお香は、あなたの心を穏やかに包み込んでくれます。 (雲仙焼の魅力) 雲仙・普賢岳の釉薬を使用し、一つ一つ手作業で作られる雲仙焼は、温かみのある色合いと、自然の力強さを兼ね備えています。 10年以上前から雲仙焼の魅力に惹かれていた私にとって、この香炉との出会いは、まるで運命のようなもの。 (香りの魔法) 香炉に火を灯し、天然香の煙が立ち上る時、そこにはあなただけの特別な空間が広がります。 一点ものの香炉と、手作りの天然香の組み合わせは、まるであなただけの物語を紡ぎ出すような、そんな感覚を覚えます。 (贈り物にも) この特別なセットは、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物としても最適です。 世界に一つしかない香炉と、心やすらぐ天然香は、きっと喜ばれるはずです。 (あなただけの香りの世界へ) この一点ものの香炉と天然香のセットを通して、あなただけの香りの世界が広がります。 日々の暮らしに、そして心に、豊かな彩りを添えてくれることでしょう。 【セット内容】 (1)雲仙焼 一点もの香炉:石川裕基先生による、世界に一つだけの作品。裏印あり。 (2)天然香8個:オーナーともみによる、手作りの天然香。    空海、美愛楽、清浄の3種類からお選びいただけます。 ⭕️備考欄にご希望のお香をお書きください。 少しずつ全種類をご希望の場合はその旨を記載ください (3)国産 高級香炉灰:香りをより一層引き立てる、高品質の香炉灰。 【ギャラリー美愛楽について】 ギャラリー美愛楽は、天然香をはじめとする大人女性のための心豊かになるアイテムの専門店です。 オーナーともみは、香司として、香料の選択から調合、仕上げまで、全てを手掛けています。聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿る天然香は、心身のリラックス効果が期待できます。 ------------------- (空海の香りについて) 私が2022年に移住した田舎町の「香焼町(こうやぎまち)」は、 弘法大師・空海の伝説がある町でした。 1200年ほど前、 弘法大師が乗っていた遣唐使船が暴風に遭い、香焼島に避難。 島の岩窟で弘法大師が香を焚いて祈りを捧げたとき、 あたりの岩にその香気が染み込んだそうです。 この伝説に由来して、 「香焼」という地名が生まれたと一説にはいわれています。 近くにある、空海のお寺へ伺った時、 お香の配合レシピが降りてきました。 その通りに作ったところ、とても良い香りのお香が仕上がりました。 高級な香原料「沈香」をメインに調香しております。 ぜひ、お試しください。 ---------------------- 【雲仙焼について】 「雲仙焼」の名が歴史に上るのは昭和10年頃。 東京より、雲仙を訪れた茶人「繁田百鑒斎」が 窯を雲仙新湯に開いたのが始まりになります。 雲仙焼を名実共に受け継いだ 石川兵治(号靖峰)氏は、 昭和20年代の終わりごろから陶芸を志し、 前出の百鑒斎と交流し、 昭和34年には雲仙古湯に倒焔式単窯を築窯。 焼〆などの新しい技法も取り入れて、 昭和36年には『昭和天皇』に雲仙焼を献上。 近代の雲仙焼の創始となりました。 現在は石川照氏、 石川ハミ氏が父、靖峰氏の後を継承して、 昭和52年、雲仙中腹に登り窯を築窯。 平成3年には今回噴出した火山灰だけを使って 油滴天目の焼成を成功させ、 雲仙古湯で作陶を続けておられます。 【石川裕基先生について】 香炉をご制作いただいたのは 3代目石川ご夫妻のご子息の裕基先生です。 1983年 雲仙焼窯元の長男として生まれる 2001年 青雲学園中学高校卒業      学習院文学部哲学科入学 2009年 野村淳二氏に師事 2014年 雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店)     市川森一脚本賞トロフィー製作 2015年 長崎県展入選     個展(浜屋百貨店イベントスペース)     雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店) 2016年 市川森一脚本賞トロフィー製作 ------------------- 送料無料商品です。
¥33,000
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(△B)
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(△B)
【一点ものの香炉と、手作りの天然香の特別な出会い】 世界にたった一つの、あなただけの香りの物語を♡ 禅宗の教え「この世は⚪︎△◻︎で成り立っている」をコンセプトにお作りいただいた【⚪︎△◻︎香炉Collection】 長年の夢が叶い、私の手元にやってきたのは、 雲仙焼の石川裕基先生が生み出した、一点ものの特別な香炉です。 女性らしい柔らかな曲線と、幸せを運ぶ鳥の取っ手がアクセント。 蓋には、雲仙の空を思わせる雲の形の穴が空いています。 この香炉に合わせるお香は、ギャラリー美愛楽のオーナー・ともみが手掛ける、天然香原料100%の特別な一品です。 空海、美愛楽、清浄の3種類からお好みをお選びいただけます。 なお、お香制作のために、発送まで1週間ほどのお時間をいただきます。 いつもあたたかなご理解に感謝申し上げます。 聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿るお香は、あなたの心を穏やかに包み込んでくれます。 (雲仙焼の魅力) 雲仙・普賢岳の釉薬を使用し、一つ一つ手作業で作られる雲仙焼は、温かみのある色合いと、自然の力強さを兼ね備えています。 10年以上前から雲仙焼の魅力に惹かれていた私にとって、この香炉との出会いは、まるで運命のようなもの。 (香りの魔法) 香炉に火を灯し、天然香の煙が立ち上る時、そこにはあなただけの特別な空間が広がります。 一点ものの香炉と、手作りの天然香の組み合わせは、まるであなただけの物語を紡ぎ出すような、そんな感覚を覚えます。 (贈り物にも) この特別なセットは、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物としても最適です。 世界に一つしかない香炉と、心やすらぐ天然香は、きっと喜ばれるはずです。 (あなただけの香りの世界へ) この一点ものの香炉と天然香のセットを通して、あなただけの香りの世界が広がります。 日々の暮らしに、そして心に、豊かな彩りを添えてくれることでしょう。 【セット内容】 (1)雲仙焼 一点もの香炉:石川裕基先生による、世界に一つだけの作品。裏印あり。 (2)天然香8個:オーナーともみによる、手作りの天然香。    空海、美愛楽、清浄の3種類からお選びいただけます。 ⭕️備考欄にご希望のお香をお書きください。 少しずつ全種類をご希望の場合はその旨を記載ください (3)国産 高級香炉灰:香りをより一層引き立てる、高品質の香炉灰。 【ギャラリー美愛楽について】 ギャラリー美愛楽は、天然香をはじめとする大人女性のための心豊かになるアイテムの専門店です。 オーナーともみは、香司として、香料の選択から調合、仕上げまで、全てを手掛けています。聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿る天然香は、心身のリラックス効果が期待できます。 ------------------- (空海の香りについて) 私が2022年に移住した田舎町の「香焼町(こうやぎまち)」は、 弘法大師・空海の伝説がある町でした。 1200年ほど前、 弘法大師が乗っていた遣唐使船が暴風に遭い、香焼島に避難。 島の岩窟で弘法大師が香を焚いて祈りを捧げたとき、 あたりの岩にその香気が染み込んだそうです。 この伝説に由来して、 「香焼」という地名が生まれたと一説にはいわれています。 近くにある、空海のお寺へ伺った時、 お香の配合レシピが降りてきました。 その通りに作ったところ、とても良い香りのお香が仕上がりました。 高級な香原料「沈香」をメインに調香しております。 ぜひ、お試しください。 ---------------------- 【雲仙焼について】 「雲仙焼」の名が歴史に上るのは昭和10年頃。 東京より、雲仙を訪れた茶人「繁田百鑒斎」が 窯を雲仙新湯に開いたのが始まりになります。 雲仙焼を名実共に受け継いだ 石川兵治(号靖峰)氏は、 昭和20年代の終わりごろから陶芸を志し、 前出の百鑒斎と交流し、 昭和34年には雲仙古湯に倒焔式単窯を築窯。 焼〆などの新しい技法も取り入れて、 昭和36年には『昭和天皇』に雲仙焼を献上。 近代の雲仙焼の創始となりました。 現在は石川照氏、 石川ハミ氏が父、靖峰氏の後を継承して、 昭和52年、雲仙中腹に登り窯を築窯。 平成3年には今回噴出した火山灰だけを使って 油滴天目の焼成を成功させ、 雲仙古湯で作陶を続けておられます。 【石川裕基先生について】 香炉をご制作いただいたのは 3代目石川ご夫妻のご子息の裕基先生です。 1983年 雲仙焼窯元の長男として生まれる 2001年 青雲学園中学高校卒業      学習院文学部哲学科入学 2009年 野村淳二氏に師事 2014年 雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店)     市川森一脚本賞トロフィー製作 2015年 長崎県展入選     個展(浜屋百貨店イベントスペース)     雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店) 2016年 市川森一脚本賞トロフィー製作 ------------------- 送料無料商品です。
¥33,000 SOLD OUT
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(◻︎B)
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(◻︎B)
【一点ものの香炉と、手作りの天然香の特別な出会い】 世界にたった一つの、あなただけの香りの物語を♡ 禅宗の教え「この世は⚪︎△◻︎で成り立っている」をコンセプトにお作りいただいた【⚪︎△◻︎香炉Collection】 長年の夢が叶い、私の手元にやってきたのは、 雲仙焼の石川裕基先生が生み出した、一点ものの特別な香炉です。 女性らしい柔らかな曲線と、幸せを運ぶ鳥の取っ手がアクセント。 蓋には、雲仙の空を思わせる雲の形の穴が空いています。 この香炉に合わせるお香は、ギャラリー美愛楽のオーナー・ともみが手掛ける、天然香原料100%の特別な一品です。 空海、美愛楽、清浄の3種類からお好みをお選びいただけます。 なお、お香制作のために、発送まで1週間ほどのお時間をいただきます。 いつもあたたかなご理解に感謝申し上げます。 聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿るお香は、あなたの心を穏やかに包み込んでくれます。 (雲仙焼の魅力) 雲仙・普賢岳の釉薬を使用し、一つ一つ手作業で作られる雲仙焼は、温かみのある色合いと、自然の力強さを兼ね備えています。 10年以上前から雲仙焼の魅力に惹かれていた私にとって、この香炉との出会いは、まるで運命のようなもの。 (香りの魔法) 香炉に火を灯し、天然香の煙が立ち上る時、そこにはあなただけの特別な空間が広がります。 一点ものの香炉と、手作りの天然香の組み合わせは、まるであなただけの物語を紡ぎ出すような、そんな感覚を覚えます。 (贈り物にも) この特別なセットは、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物としても最適です。 世界に一つしかない香炉と、心やすらぐ天然香は、きっと喜ばれるはずです。 (あなただけの香りの世界へ) この一点ものの香炉と天然香のセットを通して、あなただけの香りの世界が広がります。 日々の暮らしに、そして心に、豊かな彩りを添えてくれることでしょう。 【セット内容】 (1)雲仙焼 一点もの香炉:石川裕基先生による、世界に一つだけの作品。裏印あり。 (2)天然香8個:オーナーともみによる、手作りの天然香。    空海、美愛楽、清浄の3種類からお選びいただけます。 ⭕️備考欄にご希望のお香をお書きください。 少しずつ全種類をご希望の場合はその旨を記載ください (3)国産 高級香炉灰:香りをより一層引き立てる、高品質の香炉灰。 【ギャラリー美愛楽について】 ギャラリー美愛楽は、天然香をはじめとする大人女性のための心豊かになるアイテムの専門店です。 オーナーともみは、香司として、香料の選択から調合、仕上げまで、全てを手掛けています。聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿る天然香は、心身のリラックス効果が期待できます。 ------------------- (空海の香りについて) 私が2022年に移住した田舎町の「香焼町(こうやぎまち)」は、 弘法大師・空海の伝説がある町でした。 1200年ほど前、 弘法大師が乗っていた遣唐使船が暴風に遭い、香焼島に避難。 島の岩窟で弘法大師が香を焚いて祈りを捧げたとき、 あたりの岩にその香気が染み込んだそうです。 この伝説に由来して、 「香焼」という地名が生まれたと一説にはいわれています。 近くにある、空海のお寺へ伺った時、 お香の配合レシピが降りてきました。 その通りに作ったところ、とても良い香りのお香が仕上がりました。 高級な香原料「沈香」をメインに調香しております。 ぜひ、お試しください。 ---------------------- 【雲仙焼について】 「雲仙焼」の名が歴史に上るのは昭和10年頃。 東京より、雲仙を訪れた茶人「繁田百鑒斎」が 窯を雲仙新湯に開いたのが始まりになります。 雲仙焼を名実共に受け継いだ 石川兵治(号靖峰)氏は、 昭和20年代の終わりごろから陶芸を志し、 前出の百鑒斎と交流し、 昭和34年には雲仙古湯に倒焔式単窯を築窯。 焼〆などの新しい技法も取り入れて、 昭和36年には『昭和天皇』に雲仙焼を献上。 近代の雲仙焼の創始となりました。 現在は石川照氏、 石川ハミ氏が父、靖峰氏の後を継承して、 昭和52年、雲仙中腹に登り窯を築窯。 平成3年には今回噴出した火山灰だけを使って 油滴天目の焼成を成功させ、 雲仙古湯で作陶を続けておられます。 【石川裕基先生について】 香炉をご制作いただいたのは 3代目石川ご夫妻のご子息の裕基先生です。 1983年 雲仙焼窯元の長男として生まれる 2001年 青雲学園中学高校卒業      学習院文学部哲学科入学 2009年 野村淳二氏に師事 2014年 雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店)     市川森一脚本賞トロフィー製作 2015年 長崎県展入選     個展(浜屋百貨店イベントスペース)     雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店) 2016年 市川森一脚本賞トロフィー製作 ------------------- 送料無料商品です。
¥33,000
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(⚪︎A)
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(⚪︎A)
【一点ものの香炉と、手作りの天然香の特別な出会い】 世界にたった一つの、あなただけの香りの物語を♡ 禅宗の教え「この世は⚪︎△◻︎で成り立っている」をコンセプトにお作りいただいた【⚪︎△◻︎香炉Collection】 長年の夢が叶い、私の手元にやってきたのは、 雲仙焼の石川裕基先生が生み出した、一点ものの特別な香炉です。 女性らしい柔らかな曲線と、幸せを運ぶ鳥の取っ手がアクセント。 蓋には、雲仙の空を思わせる雲の形の穴が空いています。 この香炉に合わせるお香は、ギャラリー美愛楽のオーナー・ともみが手掛ける、天然香原料100%の特別な一品です。 空海、美愛楽、清浄の3種類からお好みをお選びいただけます。 なお、お香制作のために、発送まで1週間ほどのお時間をいただきます。 いつもあたたかなご理解に感謝申し上げます。 聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿るお香は、あなたの心を穏やかに包み込んでくれます。 (雲仙焼の魅力) 雲仙・普賢岳の釉薬を使用し、一つ一つ手作業で作られる雲仙焼は、温かみのある色合いと、自然の力強さを兼ね備えています。 10年以上前から雲仙焼の魅力に惹かれていた私にとって、この香炉との出会いは、まるで運命のようなもの。 (香りの魔法) 香炉に火を灯し、天然香の煙が立ち上る時、そこにはあなただけの特別な空間が広がります。 一点ものの香炉と、手作りの天然香の組み合わせは、まるであなただけの物語を紡ぎ出すような、そんな感覚を覚えます。 (贈り物にも) この特別なセットは、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物としても最適です。 世界に一つしかない香炉と、心やすらぐ天然香は、きっと喜ばれるはずです。 (あなただけの香りの世界へ) この一点ものの香炉と天然香のセットを通して、あなただけの香りの世界が広がります。 日々の暮らしに、そして心に、豊かな彩りを添えてくれることでしょう。 【セット内容】 (1)雲仙焼 一点もの香炉:石川裕基先生による、世界に一つだけの作品。裏印あり。 (2)天然香8個:オーナーともみによる、手作りの天然香。    空海、美愛楽、清浄の3種類からお選びいただけます。 ⭕️備考欄にご希望のお香をお書きください。 少しずつ全種類をご希望の場合はその旨を記載ください (3)国産 高級香炉灰:香りをより一層引き立てる、高品質の香炉灰。 【ギャラリー美愛楽について】 ギャラリー美愛楽は、天然香をはじめとする大人女性のための心豊かになるアイテムの専門店です。 オーナーともみは、香司として、香料の選択から調合、仕上げまで、全てを手掛けています。聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿る天然香は、心身のリラックス効果が期待できます。 ------------------- (空海の香りについて) 私が2022年に移住した田舎町の「香焼町(こうやぎまち)」は、 弘法大師・空海の伝説がある町でした。 1200年ほど前、 弘法大師が乗っていた遣唐使船が暴風に遭い、香焼島に避難。 島の岩窟で弘法大師が香を焚いて祈りを捧げたとき、 あたりの岩にその香気が染み込んだそうです。 この伝説に由来して、 「香焼」という地名が生まれたと一説にはいわれています。 近くにある、空海のお寺へ伺った時、 お香の配合レシピが降りてきました。 その通りに作ったところ、とても良い香りのお香が仕上がりました。 高級な香原料「沈香」をメインに調香しております。 ぜひ、お試しください。 ---------------------- 【雲仙焼について】 「雲仙焼」の名が歴史に上るのは昭和10年頃。 東京より、雲仙を訪れた茶人「繁田百鑒斎」が 窯を雲仙新湯に開いたのが始まりになります。 雲仙焼を名実共に受け継いだ 石川兵治(号靖峰)氏は、 昭和20年代の終わりごろから陶芸を志し、 前出の百鑒斎と交流し、 昭和34年には雲仙古湯に倒焔式単窯を築窯。 焼〆などの新しい技法も取り入れて、 昭和36年には『昭和天皇』に雲仙焼を献上。 近代の雲仙焼の創始となりました。 現在は石川照氏、 石川ハミ氏が父、靖峰氏の後を継承して、 昭和52年、雲仙中腹に登り窯を築窯。 平成3年には今回噴出した火山灰だけを使って 油滴天目の焼成を成功させ、 雲仙古湯で作陶を続けておられます。 【石川裕基先生について】 香炉をご制作いただいたのは 3代目石川ご夫妻のご子息の裕基先生です。 1983年 雲仙焼窯元の長男として生まれる 2001年 青雲学園中学高校卒業      学習院文学部哲学科入学 2009年 野村淳二氏に師事 2014年 雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店)     市川森一脚本賞トロフィー製作 2015年 長崎県展入選     個展(浜屋百貨店イベントスペース)     雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店) 2016年 市川森一脚本賞トロフィー製作 ------------------- 送料無料商品です。
¥33,000
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(△A)
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(△A)
【一点ものの香炉と、手作りの天然香の特別な出会い】 世界にたった一つの、あなただけの香りの物語を♡ 禅宗の教え「この世は⚪︎△◻︎で成り立っている」をコンセプトにお作りいただいた【⚪︎△◻︎香炉Collection】 長年の夢が叶い、私の手元にやってきたのは、 雲仙焼の石川裕基先生が生み出した、一点ものの特別な香炉です。 女性らしい柔らかな曲線と、幸せを運ぶ鳥の取っ手がアクセント。 蓋には、雲仙の空を思わせる雲の形の穴が空いています。 この香炉に合わせるお香は、ギャラリー美愛楽のオーナー・ともみが手掛ける、天然香原料100%の特別な一品です。 空海、美愛楽、清浄の3種類からお好みをお選びいただけます。 なお、お香制作のために、発送まで1週間ほどのお時間をいただきます。 いつもあたたかなご理解に感謝申し上げます。 聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿るお香は、あなたの心を穏やかに包み込んでくれます。 (雲仙焼の魅力) 雲仙・普賢岳の釉薬を使用し、一つ一つ手作業で作られる雲仙焼は、温かみのある色合いと、自然の力強さを兼ね備えています。 10年以上前から雲仙焼の魅力に惹かれていた私にとって、この香炉との出会いは、まるで運命のようなもの。 (香りの魔法) 香炉に火を灯し、天然香の煙が立ち上る時、そこにはあなただけの特別な空間が広がります。 一点ものの香炉と、手作りの天然香の組み合わせは、まるであなただけの物語を紡ぎ出すような、そんな感覚を覚えます。 (贈り物にも) この特別なセットは、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物としても最適です。 世界に一つしかない香炉と、心やすらぐ天然香は、きっと喜ばれるはずです。 (あなただけの香りの世界へ) この一点ものの香炉と天然香のセットを通して、あなただけの香りの世界が広がります。 日々の暮らしに、そして心に、豊かな彩りを添えてくれることでしょう。 【セット内容】 (1)雲仙焼 一点もの香炉:石川裕基先生による、世界に一つだけの作品。裏印あり。 (2)天然香8個:オーナーともみによる、手作りの天然香。    空海、美愛楽、清浄の3種類からお選びいただけます。 ⭕️備考欄にご希望のお香をお書きください。 少しずつ全種類をご希望の場合はその旨を記載ください (3)国産 高級香炉灰:香りをより一層引き立てる、高品質の香炉灰。 【ギャラリー美愛楽について】 ギャラリー美愛楽は、天然香をはじめとする大人女性のための心豊かになるアイテムの専門店です。 オーナーともみは、香司として、香料の選択から調合、仕上げまで、全てを手掛けています。聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿る天然香は、心身のリラックス効果が期待できます。 ------------------- (空海の香りについて) 私が2022年に移住した田舎町の「香焼町(こうやぎまち)」は、 弘法大師・空海の伝説がある町でした。 1200年ほど前、 弘法大師が乗っていた遣唐使船が暴風に遭い、香焼島に避難。 島の岩窟で弘法大師が香を焚いて祈りを捧げたとき、 あたりの岩にその香気が染み込んだそうです。 この伝説に由来して、 「香焼」という地名が生まれたと一説にはいわれています。 近くにある、空海のお寺へ伺った時、 お香の配合レシピが降りてきました。 その通りに作ったところ、とても良い香りのお香が仕上がりました。 高級な香原料「沈香」をメインに調香しております。 ぜひ、お試しください。 ---------------------- 【雲仙焼について】 「雲仙焼」の名が歴史に上るのは昭和10年頃。 東京より、雲仙を訪れた茶人「繁田百鑒斎」が 窯を雲仙新湯に開いたのが始まりになります。 雲仙焼を名実共に受け継いだ 石川兵治(号靖峰)氏は、 昭和20年代の終わりごろから陶芸を志し、 前出の百鑒斎と交流し、 昭和34年には雲仙古湯に倒焔式単窯を築窯。 焼〆などの新しい技法も取り入れて、 昭和36年には『昭和天皇』に雲仙焼を献上。 近代の雲仙焼の創始となりました。 現在は石川照氏、 石川ハミ氏が父、靖峰氏の後を継承して、 昭和52年、雲仙中腹に登り窯を築窯。 平成3年には今回噴出した火山灰だけを使って 油滴天目の焼成を成功させ、 雲仙古湯で作陶を続けておられます。 【石川裕基先生について】 香炉をご制作いただいたのは 3代目石川ご夫妻のご子息の裕基先生です。 1983年 雲仙焼窯元の長男として生まれる 2001年 青雲学園中学高校卒業      学習院文学部哲学科入学 2009年 野村淳二氏に師事 2014年 雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店)     市川森一脚本賞トロフィー製作 2015年 長崎県展入選     個展(浜屋百貨店イベントスペース)     雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店) 2016年 市川森一脚本賞トロフィー製作 ------------------- 送料無料商品です。
¥33,000
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(◻︎A)
一点ものの香炉と、高品質・手作り天然香セット(◻︎A)
【一点ものの香炉と、手作りの天然香の特別な出会い】 世界にたった一つの、あなただけの香りの物語を♡ 禅宗の教え「この世は⚪︎△◻︎で成り立っている」をコンセプトにお作りいただいた【⚪︎△◻︎Collection】 長年の夢が叶い、私の手元にやってきたのは、 雲仙焼の石川裕基先生が生み出した、一点ものの特別な香炉です。 女性らしい柔らかな曲線と、幸せを運ぶ鳥の取っ手がアクセント。 蓋には、雲仙の空を思わせる雲の形の穴が空いています。 この香炉に合わせるお香は、ギャラリー美愛楽のオーナー・ともみが手掛ける、天然香原料100%の特別な一品です。 空海、美愛楽、清浄の3種類からお好みをお選びいただけます。 なお、お香制作のために、発送まで1週間ほどのお時間をいただきます。 いつもあたたかなご理解に感謝申し上げます。 聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿るお香は、あなたの心を穏やかに包み込んでくれます。 (雲仙焼の魅力) 雲仙・普賢岳の釉薬を使用し、一つ一つ手作業で作られる雲仙焼は、温かみのある色合いと、自然の力強さを兼ね備えています。 10年以上前から雲仙焼の魅力に惹かれていた私にとって、この香炉との出会いは、まるで運命のようなもの。 (香りの魔法) 香炉に火を灯し、天然香の煙が立ち上る時、そこにはあなただけの特別な空間が広がります。 一点ものの香炉と、手作りの天然香の組み合わせは、まるであなただけの物語を紡ぎ出すような、そんな感覚を覚えます。 (贈り物にも) この特別なセットは、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物としても最適です。 世界に一つしかない香炉と、心やすらぐ天然香は、きっと喜ばれるはずです。 (あなただけの香りの世界へ) この一点ものの香炉と天然香のセットを通して、あなただけの香りの世界が広がります。 日々の暮らしに、そして心に、豊かな彩りを添えてくれることでしょう。 【セット内容】 (1)雲仙焼 一点もの香炉:石川裕基先生による、世界に一つだけの作品。裏印あり。 (2)天然香8個:オーナーともみによる、手作りの天然香。    空海、美愛楽、清浄の3種類からお選びいただけます。 ⭕️備考欄にご希望のお香をお書きください。 少しずつ全種類をご希望の場合はその旨を記載ください (3)国産 高級香炉灰:香りをより一層引き立てる、高品質の香炉灰。 【ギャラリー美愛楽について】 ギャラリー美愛楽は、天然香をはじめとする大人女性のための心豊かになるアイテムの専門店です。 オーナーともみは、香司として、香料の選択から調合、仕上げまで、全てを手掛けています。聖地ルルドの湧水と波動調整機器を用いて作られた、高波動エネルギーが宿る天然香は、心身のリラックス効果が期待できます。 ------------------- (空海の香りについて) 私が2022年に移住した田舎町の「香焼町(こうやぎまち)」は、 弘法大師・空海の伝説がある町でした。 1200年ほど前、 弘法大師が乗っていた遣唐使船が暴風に遭い、香焼島に避難。 島の岩窟で弘法大師が香を焚いて祈りを捧げたとき、 あたりの岩にその香気が染み込んだそうです。 この伝説に由来して、 「香焼」という地名が生まれたと一説にはいわれています。 近くにある、空海のお寺へ伺った時、 お香の配合レシピが降りてきました。 その通りに作ったところ、とても良い香りのお香が仕上がりました。 高級な香原料「沈香」をメインに調香しております。 ぜひ、お試しください。 ---------------------- 【雲仙焼について】 「雲仙焼」の名が歴史に上るのは昭和10年頃。 東京より、雲仙を訪れた茶人「繁田百鑒斎」が 窯を雲仙新湯に開いたのが始まりになります。 雲仙焼を名実共に受け継いだ 石川兵治(号靖峰)氏は、 昭和20年代の終わりごろから陶芸を志し、 前出の百鑒斎と交流し、 昭和34年には雲仙古湯に倒焔式単窯を築窯。 焼〆などの新しい技法も取り入れて、 昭和36年には『昭和天皇』に雲仙焼を献上。 近代の雲仙焼の創始となりました。 現在は石川照氏、 石川ハミ氏が父、靖峰氏の後を継承して、 昭和52年、雲仙中腹に登り窯を築窯。 平成3年には今回噴出した火山灰だけを使って 油滴天目の焼成を成功させ、 雲仙古湯で作陶を続けておられます。 【石川裕基先生について】 香炉をご制作いただいたのは 3代目石川ご夫妻のご子息の裕基先生です。 1983年 雲仙焼窯元の長男として生まれる 2001年 青雲学園中学高校卒業      学習院文学部哲学科入学 2009年 野村淳二氏に師事 2014年 雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店)     市川森一脚本賞トロフィー製作 2015年 長崎県展入選     個展(浜屋百貨店イベントスペース)     雲仙焼三人三窯展(浜屋百貨店) 2016年 市川森一脚本賞トロフィー製作 ------------------- 送料無料商品です。
¥33,000
【エネルギーバランス】を整え【自己愛】と【自信】を高める18Kジュエリー《フラワー・オブ・ライフ》
【エネルギーバランス】を整え【自己愛】と【自信】を高める18Kジュエリー《フラワー・オブ・ライフ》
【フラワー・オブ・ライフ18金ペンダントジュエリー】 ※発送まで1週間前後のお時間をいただいております。 --------------------- ゴールドはとてもパワフル! その理由は、 創造主の愛を具現化したアイテム=「金」だからです。 フラワーオブライフの幾何学模様のペンダントヘッド。 様々な効果が期待できますよ! 1)生命力を高める 2)ネガティブなエネルギーを遠ざける 3)運氣を整える 4)瞑想をはじめヒーリングの効果を高める 5)自分の内側のポテンシャルを高める あなたの発する周波数は良い方へ変化します。 さらに小さいけれどパワフルな一粒ダイアモンドが 品格をあげ、エレガントオーラを作り出しています。 ご購入者様からも素敵なコメントをいただいております。 わたくしも、大のお気に入りになりました。 毎日つけております。 正直な話、 某有名ブランド⚪︎iffanyのダイヤペンダントを つけている時より、 フラワーオブライフのペンダントの方が自分が整い、 運氣向上しています。 なので、毎日つけています。 ギラギラではないので、ボディと一体化し、とても良い感じです。 Blogへも書きました。よかったら読んでくださいね。  https://kokonoe.theshop.jp/blog/2024/08/01/195910 -------------------- 【ご購入者様のご感想】 ともみ先生♡こんばんは フラワー・オブ・ライフのペンダントジュエリー 購入できて、本当によかったです! ありがとうございます。 変化を感じており、ご連絡させていただきました! まず、届いた翌日ですが、 1)お問合せいただいていた〇〇のお仕事が2件決まりました! お電話したら即決!していただけました 2)8のゾロ目を、何度も見るようになりました 3)決断が早くできるようになってきている!と思います 4)自分をもっと愛したい気持ちや前向きな気持ちになっています 5)守られている感覚、愛されている感覚を、 ふと感じて胸がジーンと熱くなったりします... 6)どうしたら良いかな...と思ったことがあっても、 ふと「乗り越えられない課題はやって来ないんだった」という言葉を 思い出すことができ、前向きな気持ちになることができました^^ これからも、たくさんの経験をしていき、 成長・進化をしていきます! いつも、たくさんのことを教えていただき、本当にありがとうございます♡ 長くなってしまいましたが、最近の嬉しい変化でした(ゆい様) ーーーーーーーーーーーーーーー 夫の転勤で新たな土地に住み始めてから、 なかなか良い美容室が見つかりませんでした。 フラワー・オブ・ライフのペンダントが届いた翌日に 私好みの美容師さんと出会うことができました。 フラワー・オブ・ライフのペンダントをつけてから とても良いご縁や情報に恵まれるようになりました。 購入できてよかったです。 ありがとうございました。(あかねさま) ーーーーーーーーーーーーーーー 【あなたの波動とチューニングしてお届けします】 『エネルギーバランス』を整え、 『自己愛』と『自信』を高めるために、 18Kジュエリーの魅力的な【フラワー・オブ・ライフ】のペンダントが登場しました。 繊細なデザインと 小さく輝くダイヤモンドが美しいイエローゴールドのペンダントは、 特別な18金ジュエリーです。 フラワー・オブ・ライフは、 古代より「全ての命の源」とされ、 エネルギーバランスを整える象徴とされてきました。 このジュエリーは、 『自己愛』を高める効果があると言われており、 自信を持って輝くあなたを応援します。 18Kの美しい輝きは永遠の愛と繁栄への願いを込めています。 ダイヤモンドの輝きが品格を引き立て、大切な瞬間を彩ります。 日常使いから、特別なシーンまで幅広くお使いいただけます。 ---------------- お届けするまでに ジュエリーとあなたの波動をチューニングさせていただきます。 18Kゴールドは元々パワフルなエネルギーですが、 波動合わせをすることで、 より良い状態で身につけていただくことができます。 チューニングしてからからの発送となります。 フラワー・オブ・ライフのペンダントと共に、 自己愛を高めて、自分を信じながら、次のステージへと進まれてください❤️ --------------------- この機会にぜひ、 あなただけのフラワー・オブ・ライフのジュエリーを手に入れてください。 心地よいエネルギーと輝きが、あなたの日常を彩り、 自己愛と自信を高めてくれることでしょう。 ........................ 【フラワー・オブ・ライフ(生命の花)とは?】 複数の重なり合った円から構成される、 より複雑な幾何学的パータンです。 宇宙の秩序や調和、生命の相互関連性を表現しています。 建築家や宗教家、哲学者の中では 有名な図形として知られており、 古代より世界中で使われてる不思議な図形です^^ 【フラワー・オブ・ライフの素晴らしい効果】 フラワー・オブ・ライフの波動は、 宇宙の調和や生命の相互関連性を象徴するパワフルなエネルギーとされています。 この波動は、私たちの周囲に存在するエネルギーを引き寄せ、 バランスを整える効果があると信じられています。 フラワー・オブ・ライフを身につけることで 自分自身の波動を高め、魂の成長やスピリチュアル能力を高め 進化を促す効果が期待できます。 稀に好転反応(眠気やだるさなど)を感じることがあるようですが、 急激なエネルギーの変化に対する身体の反応なので、 水分をたくさん摂って休むなどを心がけることで段々と落ち着いてきます。 【フラワー・オブ・ライフの浄化力】 身につけているだけでオーラ浄化はもちろんのこと いる空間や持ち物にも良い効果が期待できます。 ......................... (素材)18金イエローゴールド、ダイヤモンド (サイズ)13.5mm+バチカン部分約4mm (製造)日本製 18Kチェーンと共にお届けしますので、 すぐに身につけていただくことができます。 ※18Kチェーンはとても繊細なため、取り扱いには十分にご注意ください。 購入後のお修理では対応はできかねますので、ご了承くださいませ。 お修理はジュエリーSHOPや貴金属加工店へご相談ください。 .............................. 送料無料商品
¥99,000
ギャラリー美愛楽|大人のための心豊かになる癒しアイテム|オンラインショップ
長崎市香焼町

メールマガジンを受け取る